【令和7年度】路上喫煙等禁止地区拡大の意見募集の実施について
実施概要
現在、和光市駅周辺の路上喫煙等禁止地区となっていないエリアの一部で、近年路上喫煙やたばこの吸い殻のポイ捨てが多く見受けられ、市民からの苦情が寄せられています。
これを踏まえ、当該地域における路上喫煙及びたばこの吸い殻のポイ捨て防止の取組を推進するため、禁止地区の拡大について皆さんの意見を募ります。
募集対象
「和光市路上喫煙等の防止に関する条例」の路上喫煙等禁止地区の拡大について
対象資料
意見募集期間
令和7年5月1日(木曜日)~5月20日(火曜日) *郵送の場合は期間内の消印有効
意見の提出先
和光市 市民環境部 環境課
意見を提出できる人
- 市内に住んでいる人
- 市内の会社等に勤めている人
- 市内の学校に通っている人
- 市内に事務所又は事業所を持っている個人及び法人その他の団体
- 上記の区分以外の人で、和光市に税金を納めている人
- この案件に利害関係のある人
意見書様式
*ご自身の環境に合わせた様式をご利用ください。
意見の提出方法
意見書に必要事項を記入し、下記のいずれかの方法で提出。
LINE
市民参加のタブから入力してください。

持参又は郵送
〒351-0192 和光市広沢1-5
和光市 市民環境部 環境課 環境推進担当宛
電子メール
c0500@city.wako.lg.jp
ファクス
048-464-1192
※注意事項
- 住所、氏名(法人・団体名)は必ずご記入ください。匿名のご意見は受け付けることができません。(意見書提出者の住所・氏名を公表することはございません)
- 文書により提出することが困難な人は、録音テープ等で提出することができます。
検討結果の公表
令和7年6月頃
意見提出者に個別の回答は行いませんが、意見の概要をとりまとめて公表予定です。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境課 環境推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9118 ファクス番号:048-464-1192
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。