和光市成人式『二十歳を祝う会』
イベントカテゴリ: 祭り・催し
令和6年度成人式 二十歳(はたち)を祝う会 について
- 開催日
-
2025年1月12日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
※式典の進行状況により多少前後することがあります
受付:12時45分~ - 開催場所
-
和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール
- 対象
-
平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの人
和光市では民法改正による成年年齢引き下げ後も、引き続き20歳の方を対象に実施します。
詳しくは下記リンク先をご覧ください - 内容
1.開式の言葉
2.市長からのメッセージ
3.議長からのメッセージ
4.教育長からのメッセージ
5.祝電披露
6.恩師の先生方からのメッセージ
7.閉式の言葉
- 持ち物
-
案内はがき
- 案内はがきは、11月1日の時点で和光市内在住の対象者に発送します(12月上旬発送済み)。
- 上記案内はがきは、12月3日に発送しました。
- 以前、和光市にお住まいだった方も、和光市の成人式に参加できます。案内はがきを持っていない方専用の受付を設けますので、事前の手続きは不要です。案内はがきを紛失した方、届いていない方も同様です
- 当日の駐車場は大変混雑することが予想されます。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- 参加者や同居家族等に体調がすぐれない方がいる場合は参加をお控えください。
- 式典会場やその周辺では、大きな声での会話をしたり騒いだりしないでください。
- ホール内での飲食は禁止されています。
よくある質問について
Q1 以前、和光市に住んでいました。和光市の成人式に参加できますか?
A1 参加できます。当日、案内はがきを持っていない方専用の受付を設けますので、事前の連絡・手続きは不要です。
Q2 現在、和光市に住んでいます。以前住んでいた市町村の成人式に参加できますか?
A2 和光市以外の自治体が開催する成人式へ参加を希望される場合は、希望する自治体の担当課に直接お尋ねください。
Q3 案内はがきを紛失又は、届いていないようです。どうすればよいでしょうか?
A3 案内はがきを持っていない方専用の受付を設けますので、そちらで受付をしてください。
Q4 成人式の記念品はありますか?
A4 和光市の成人式では記念品の配布は行っておりません。
Q5 新成人の家族も参加することができますか?
A5 会場の2階席をご家族用席とします。そちらで式典をご覧ください。
Q6 車椅子席は用意されていますか?
A6 車椅子席もご用意しておりますので、入場時係員にお申し付けください。席へご案内いたします。
令和5年度和光市成人式 二十歳(はたち)を祝う会 が行われました。
市では、未来を担う新成人の門出を祝すとともに、大人としての自覚を促す成人式~二十歳を祝う会~を令和6年1月7日(日曜日)に和光市民文化センターサンアゼリアにて開催しました。
当日の様子については「和光市成人式を開催しました」のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 生涯学習担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9150 ファクス番号:048-464-7901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。