第9期和光市長寿あんしんプラン策定会議
令和5年度 和光市長寿あんしんプラン策定会議 概要
- 設立期間
 - 令和5年7月1日~令和6年3月31日
 - 目的
 - 介護保険事業計画の策定及び高齢者保健福祉計画見直しを行う
 - 委員数
 - 14人
 - 公開の区分
 - 公開
 - 担当課
 - 健康部 長寿あんしん課 介護保険担当
 
委員名簿
| 
 
  | 
 氏名  | 
 選出区分  | 
 所属団体  | 
|---|---|---|---|
| 
 1  | 
 村山 洋史  | 
 学識経験者  | 
 東京都健康長寿医療センター研究副部長  | 
| 
 2  | 
 大夛賀 政昭  | 
 学識経験者  | 
 国立保健医療科学院主任研究官  | 
| 
 3  | 
 峯 友彦  | 
 医療保健福祉団体  | 
 社会福祉協議会審議監  | 
| 
 4  | 
 関塚 永一  | 
 医療保健福祉団体  | 
 朝霞地区医師会(和光福祉会理事長)  | 
| 
 5  | 
 佐藤 貴映  | 
 医療保健福祉団体  | 
 朝霞地区歯科医師会(ひかり歯科クリニック)  | 
| 
 6  | 
 内野 裕嗣  | 
 医療保健福祉団体  | 
 朝霞地区薬剤師会(さつき薬局)  | 
| 
 7  | 
 川淵 由美  | 
 介護保険事業関係者  | 
 中央地域包括支援センターセンター長  | 
| 
 8  | 
 山口 はるみ  | 
 介護保険運営協議会  | 
 NPO法人ぽけっとステーション代表理事  | 
| 
 9  | 
 岩崎 郁人  | 
 介護保険運営協議会  | 
 リーシェガーデン和光本町ケアセンター所長  | 
| 
 10  | 
 八木沢 直子  | 
 地域団体  | 
 和光市民生員児童委員協議会高齢者部会長  | 
| 
 11  | 
 本橋 ふみ  | 
 地域団体  | 
 本町小学校区地区社会福祉協議会副会長  | 
| 
 12  | 
 村山 喜三江  | 
 地域団体  | 
 和光市生きいきクラブ連合会副会長  | 
| 
 13  | 
 鈴木 正敏  | 
 国民健康保険運営協議会  | 
 和光市国民健康保険運営協議会会長  | 
| 
 14  | 
 関口 泰典  | 
 公募委員  | 
 
  | 
会議の開催状況
現在予定されている会議はありません。
会議の開催状況
以下の日程で会議を開催します。
第1回 和光市長寿あんしんプラン策定会議
- 日時
 - 令和5年8月1日(火曜日) 10時00分~
 - 場所
 - 和光市役所 3階 第二委員会室
 - 議題
 - 
- 第9期計画策定のスケジュール
 - 第8期計画期間の現状について
 - 国の基本指針(案)及び関係計画について
 - 第9期計画の基本理念及び計画の構成案
 - 第8期計画期間の進捗評価
 - その他
 
 - 公開の区分
 - 公開
 - 傍聴者
 - 1名
 
- 
資料1 第9期計画の策定スケジュール (PDF 188.3KB)
 - 
資料1 補足 第9期長寿あんしんプラン策定検討会議予定 (PDF 51.1KB)
 - 
資料2 高齢者等の現状 (PDF 532.4KB)
 - 
資料3 介護保険事業状況報告 (PDF 173.1KB)
 - 
資料4 ニーズ調査結果報告書(概要版) (PDF 810.9KB)
 - 
資料5 国の基本指針の構成について (PDF 2.3MB)
 - 
資料6 総合振興計画の抜粋 (PDF 2.1MB)
 - 
資料7 第9期計画の基本理念及び計画の構成案 (PDF 125.0KB)
 - 
資料8 第8期計画の進捗評価(施設整備) (PDF 488.5KB)
 - 
資料9 事業者への調査結果 (PDF 146.6KB)
 - 
資料10 第8期計画の進捗評価(各事業) (PDF 272.1KB)
 - 
資料10-2 各事業の進捗評価 (PDF 941.4KB)
 - 
第1回 会議録 (PDF 479.1KB)
 
第2回 和光市長寿あんしんプラン策定会議
- 日時
 - 令和5年10月2日(月曜日) 13時30分~
 - 場所
 - 和光市役所 3階 第二委員会室
 - 議題
 - 
- 策定検討会議の予定変更について
 - 第1回会議の意見に対する回答
 - 基本施策と施策の一覧
 - 計画推進のための施策(前半)
 - その他
 
 - 公開の区分
 - 公開
 - 傍聴者
 - 1名
 
- 
資料1 策定検討会議の予定変更 (PDF 81.2KB)
 - 
資料2 第1回会議の主な意見と回答 (PDF 990.8KB)
 - 
資料3 基本施策と施策の一覧 (PDF 148.0KB)
 - 
資料4 重点施策の設定 (PDF 152.2KB)
 - 
資料5 第1節 高齢者の生きがいと社会参加への支援 (PDF 2.4MB)
 - 
資料6 第2節 きめ細かな介護予防の推 (PDF 6.2MB)
 - 
資料7 第3節 高齢者の暮らしを支える仕組みの充実 (PDF 5.9MB)
 - 
資料8 第4節 介護保険サービスの安定的な利用 (PDF 304.4KB)
 - 
第2回 議事録 (PDF 456.9KB)
 
第3回 和光市長寿あんしんプラン策定会議
- 日時
 - 令和5年10月30日(月曜日) 13時30分~
 - 場所
 - 和光市役所 3階 第二委員会室
 - 議題
 - 
- 第2回会議の意見に対する回答
 - 計画推進のための施策(後半)
 - サービス基盤整備方針の考え
 - その他
 
 - 公開の区分
 - 公開
 - 傍聴者
 - 2名
 
- 
資料1 第2回会議の主な意見と回答 (PDF 195.2KB)
 - 
資料2 第1節高齢者の生きがいと社会参加への支援 (PDF 2.5MB)
 - 
資料3 第2節きめ細かな介護予防の推進 (PDF 7.9MB)
 - 
資料4 第3節高齢者の暮らしを支える仕組みの充実 (PDF 6.0MB)
 - 
資料5 第4節介護保険サービス提供体制の整備 (PDF 314.0KB)
 - 
資料6 第9期期間中の基盤整備考え (PDF 128.6KB)
 - 
第3回 議事録 (PDF 397.7KB)
 
第4回 和光市長寿あんしんプラン策定会議
- 日時
 - 令和5年12月25日(月曜日) 13時30分~
 - 場所
 - 和光市役所 6階 602会議室
 - 議題
 - 
- 第3回会議の意見に対する回答
 - 計画素案の説明
 - 介護保険料(見込)及びサービス基盤整備方針
 - その他
 
 - 公開の区分
 - 公開
 - 傍聴者
 - 1名
 
- 
資料1 第3回会議の主な意見と回答 (PDF 291.2KB)
 - 
資料2 第9期長寿あんしんプラン(素案) (PDF 20.5MB)
 - 
資料2追加 資料の修正 (PDF 931.2KB)
 - 
資料3 保険料の詳細について (PDF 105.1KB)
 - 
資料4 パブリックコメントの実施について (PDF 55.3KB)
 - 
第4回 議事録 (PDF 369.5KB)
 
第5回 和光市長寿あんしんプラン策定会議
- 日時
 - 令和6年2月13日(火曜日) 13時30分~
 - 場所
 - 和光市役所 6階 603会議室
 - 議題
 - 
- 第4回会議の意見に対する回答
 - パブリックコメント結果の報告
 - 第9期長寿あんしんプラン(最終)について
 - その他
 
 - 公開の区分
 - 公開
 - 傍聴者
 - 0名
 
- 
資料1 第4回会議の主な意見と回答 (PDF 180.6KB)
 - 
資料2 パブリックコメント結果の報告 (PDF 274.3KB)
 - 
資料3 第9期長寿あんしんプラン(変更箇所のみ) (PDF 9.7MB)
 - 
資料4 第9期長寿あんしんプラン ダイジェスト版 (PDF 373.2KB)
 - 
当日資料 表紙の案 (PDF 1.1MB)
 - 
第5回 議事録 (PDF 297.1KB)
 
このページに関するお問い合わせ
健康部 長寿あんしん課 介護保険担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9125 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。












