福祉施設での放射線量測定結果
※平成23年に除染土を埋設した場所について、令和4年7月に放射線量の測定をおこない、0.04μ㏜/hとなっていることを確認しました。
以下の福祉施設で放射線量測定を行いましたので、その結果をお知らせします。
総合福祉会館(和光市南1-23-1)
実施日時
平成24年5月8日(火曜日)午前中
実施者
測定専門員、市職員
測定結果
すべての測定か所において、参考基準を下回る結果となりました。
さつき苑(和光市下新倉1-3-5)
実施日時
平成24年5月8日(火曜日)午前中
実施者
測定専門員、市職員
測定結果
一部のか所で、参考とする基準を上回る値が検出されました。
- 地表 0.75~0.80マイクロシーベルト/時間
- 地上50cm 0.13~0.21マイクロシーベルト/時間
対応
平成24年5月14日(月曜日)に、対象の土などを撤去しました。
撤去後に再測定したところ、参考基準を下回る結果となりました。
- 地表 0.12~0.14マイクロシーベルト/時間
- 地上50cm 0.057~0.076マイクロシーベルト/時間
撤去した土などは二重のビニール袋に入れ、敷地内の地中に埋めました。
※参考 子どもを対象とした公共施設の放射線量基準値:0.19マイクロシーベルト/時間
除染の様子


このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 障害支援担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9123 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。