令和7年度こころの相談(予約制)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012040  更新日 2025年3月21日

印刷大きな文字で印刷

精神科医又は臨床心理士が、こころの問題で悩んでいる方やそのご家族のご相談にのります。
悩みがあるときは、ひとりで抱え込まず、ぜひご相談ください。

対象

こころの問題で悩んでいる方とご家族、その方を支援されている方

内容

精神科医又は臨床心理士によるこころの健康に関する相談

場所

和光市健康増進センター

日程

  • 精神科医の相談:年3回(4月・8月・12月)受付13時30分・14時00分・14時30分(相談時間30分/人×3枠)
  • 臨床心理士の相談:月1回 受付13時00分・14時00分・15時00分(相談時間1時間/人×3枠)

令和7年

4月

  • 4月8日(火曜日)精神科医 受付13時30分・14時00分・14時30分

  • 4月21日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

5月

  • 5月19日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

6月

  • 6月16日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

7月

  • 7月14日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

8月

  • 8月5日(火曜日)精神科医 受付13時30分・14時00分・14時30分

  • 8月18日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

9月

  • 9月8日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

10月

  • 10月20日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

11月

  • 11月17日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

12月

  • 12月9日(火曜日)精神科医 受付13時30分・14時00分・14時30分

  • 12月15日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

令和8年

1月

  • 1月19日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

2月

  • 2月16日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

3月

  • 3月16日(月曜日)臨床心理士 受付13時00分・14時00分・15時00分

このページに関するお問い合わせ

健康部 健康支援課 健康づくり担当
〒351-0106 和光市広沢1-5-51 健康増進センター
電話番号:048-424-9128 ファクス番号:048-465-0557
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。