秋の市民ハイキング
イベントカテゴリ: 健康・福祉・スポーツ
秋の市民ハイキングの参加者を募集します!(※申込人数が定員に達したため、申込を締め切りました)
令和6年の市民ハイキングの行き先は群馬県利根郡川場村です。市役所からバスで向かいます。
スポーツの秋に自然と触れ合いながら、体を動かしてみませんか?
- 開催日
-
2024年9月29日(日曜日)
- 開催時間
-
午前7時15分 から 午後5時30分 まで
- 開催場所
-
群馬県利根郡川場村
虚空蔵・田園プラザコース - 申込み締め切り日
-
2024年9月17日(火曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
9月2日(月曜日)8時30分から9月17日(火曜日)17時15分までに、氏名・年齢・生年月日・性別・住所・電話番号を窓口、電話、メール(c0400@city.wako..lg.jp)でご応募ください。
※申込人数が定員に達した場合は、申込期限よりも早く申込を締め切る場合がございます。
申込人数が定員に達したため、申込を締め切りました。
- 行程
-
市役所→ハイキング→道の駅川場田園プラザにて自由行動(食事等)→市役所
和光市役所集合7時15分、出発7時30分、和光市役所帰着17時30分(予定)
- 参加費
-
1人2,000円(開催当日、受付時に集金します)
- 定員
- 先着30名
- 対象者
-
市内在住・在勤・在学の方(小学4年生以上)
※小学生・中学生の参加は、保護者が同伴してください。
※コース図には一部古い情報が含まれます。参考資料としてご覧ください。
注意事項
・行程に急な階段の上り下りが含まれます。
・ハイキング(山登り)に適した服装、靴(暑さ対策・着替えも必要)で参加してください。ストックをお持ちの方は、持参することを推奨します。
・昼食、飲み物、雨具、軍手等は各自で準備してください。昼食は道の駅で購入することも可能です。
・事前のキャンセルの場合には、必ずスポーツ振興担当へご連絡ください。
・9月27日(金曜日)17時以降のキャンセルは、宿直(048-464-1111)にその旨を伝えてください。
・ケガ等については、参加費で加入する保険の範囲で対応します。
・クマの出没報告があった場合、9月27日(金曜日)以降に雨が降った場合は、行先が変更、または開催中止となる可能性があります。
・ハイキング中は、必ずスタッフの指示に従ってください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 スポーツ青少年課 スポーツ振興担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9117 ファクス番号:048-464-2695
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。