和光市スポーツ推進計画中間見直し委員会
概要
- 設置年月日
- 平成29年6月
- 根拠法令
- 和光市スポーツ推進計画中間見直し委員会設置要綱
- 目的所掌事務
- 計画に定める事項の進捗状況の確認及び計画の見直し検討を行い、その結果を教育委員会に報告する
- 委員数
- 11人以内
- 委員の任期
- 教育委員会が委嘱した日から教育委員会に報告する日まで
- 公開の区分
- 公開
- 担当課
- 教育委員会事務局スポーツ青少年課
委員
氏名 |
選任の区分 |
備考 |
---|---|---|
飯田 路佳 (委員長) |
第1号委員 (学識経験を有する者) |
十文字学園女子大学人間生活学部 健康栄養学科 |
山下 玲 |
1号委員 (学識経験を有する者) |
学校法人東洋大学ライフデザイン学部 健康スポーツ学科 |
山﨑 正治 |
第2号委員 (市内関係団体を代表する者) |
和光市体育協会 |
朽木 亮 (副委員長) |
第2号委員 (市内関係団体を代表する者) |
和光市スポーツ推進委員連絡協議会 |
下島 幸泰 |
第2号委員 (市内関係団体を代表する者) |
和光市スポーツ少年団本部 |
西 貴美雄 |
第2号委員 (市内関係団体を代表する者) |
和光市小中学校長会 |
富澤 甚五郎 |
第2号委員 (市内関係団体を代表する者) |
和光市身体障害者福祉会 |
清水 武 |
第2号委員 (市内関係団体を代表する者) |
和光市生きいきクラブ連合会 |
大川 義視 |
第2号委員 (市内関係団体を代表する者) |
東上地区私立幼稚園協会 和光支部 |
浅黄 祐樹 |
第3号委員 (公募による市民) |
|
濱田 賢一 |
第3号委員 (公募による市民) |
|
会議の開催状況
第2回和光市スポーツ推進計画中間見直し委員会
- 日時
- 平成29年12月12日(火曜日)午後7時00分から
- 場所
- 和光市役所6階603会議室
- 議題
-
- 開会
- 議題
- 第1回中間見直し委員会及び第2回中間見直し庁内委員会の開催結果について
- スポーツ推進計画改訂版素案について
- その他
- 閉会
- 公開の区分
- 公開
- 傍聴
- 0名
第1回和光市スポーツ推進計画中間見直し委員会
- 日時
- 平成29年9月12日(火曜日)午後7時00分から
- 場所
- 和光市役所6階602会議室
- 議題
-
- 開会
- 委嘱式・あいさつ
- 議題
- スポーツ推進計画について
- 計画の見直しスケジュールについて
- 国県の動向について
- スポーツ推進計画の進捗状況について
- 見直しの方向性について
- 見直し事項の詳細について
- 閉会
- 公開の区分
- 公開
- 傍聴
- 0名
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 スポーツ青少年課 スポーツ振興担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9117 ファクス番号:048-464-2695
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。