姉妹都市ロングビュー市のパネル展示(令和4年度)
*「ロングビューウィーク」とは、
姉妹都市・ロングビュー市(アメリカ合衆国ワシントン州)を市民の皆さんに広く知っていただくためのPR強化週間です。
和光市とロングビュー市が姉妹都市提携をした10月1日を記念して、毎年パネル展示を実施しています。
姉妹都市啓発キャラクター
ロング&ビュー
令和4年度ロングビューウィーク・Longview Adventure!を開催しました(主催:和光姉妹都市交流会・和光市総務人権課)


-
ロングビューウィーク・Longview Adventure!(日本語) (PDF 1022.1KB)
-
ロングビューウィーク・Longview Adventure!(English) (PDF 981.7KB)
姉妹和光都市交流会・和光市総務人権課 協働企画 Longview Adventure!
- 【とき】9月11日(日曜日)
- 【ところ】和光市民文化センター展示棟企画展示室
1 わこう英会話カフェ(午前10時~午前11時)
参加者は、レベル別のテーブルに着き、英話でのコミュニケーションにチャレンジしました。
緊張しつつ、まずは自己紹介。
それから、最近自分に起こった「うれしかったこと」「新しいこと」、今まで印象に残った旅行や場所、そしてフリートークなど…
徐々に会話が弾み、笑い声も聞かれるようになりました。
姉妹都市交流会のみなさまが用意してくださったハーブティーを味わいながら、英語でのやりとりを楽しみ、英会話に自信のない方もある方も、気兼ねなくトークできる場となりました。
2 ロングビュー市体験発表(午前11時~午前12時)
市民海外派遣事業参加者による、体験発表を実施しました。
テーマは、「姉妹都市ロングビュー市ってどんなところ?」です。
ロングビュー市の人と街の魅力について、当時の写真(スライド)と共に、たっぷりと話していただきました。
3 ご参加いただいたみなさまからの声
- 初めての参加で楽しかったです。またこのようなイベントがあれば、親子で参加してみたいです。
- どんなイベントなのか、ドキドキしながら来ましたが、フランクな感じで楽しめました。
- 外国人の参加があれば、なおよいと思います。
令和4年9月8日(木曜日)~14日(水曜日)をロングビューウィークとし、パネル展示を実施しました。
- 【とき】令和4年9月8日(木曜日)~14日(水曜日)午前9時~午後4時
- 【ところ】和光市民文化センター展示ホール
ロングビュー市に関する資料や、これまでの交流の中で受け取ったグッズを展示しました。
姉妹都市交流会のみなさまには、ソックモンキーやTシャツ、カードなど、たくさんの資料をご提供いただくとともに、展示準備や期間中の案内にもご参加いただきました。
ご来場いただいたみなさまからの声
- ロングビューパネルが和光と比較され、よくわかりました。ソックモンキーもよくできており、楽しませてもらいました。
- 中学生の時、交換ホームステイに参加したので、懐かしかったです。
- 直接来訪しての交流が再開できるとよいですね。
ご参加・ご来場いただいた市民のみなさま、企画・運営にご協力いただいた姉妹都市交流会のみなさま、ありがとうございました。
姉妹都市ロングビュー市ってどんなところ?


このページに関するお問い合わせ
企画部 企画人権課 人権文化交流担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9088 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。