令和4年度 生涯学習指導者プロデュース講座
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)
令和4年度 第1弾 脳トレ講座 視覚と認知機能を鍛えよう 開催しました!


受講者の感想
- 手・足の動きと脳が連動していることを知り、家でもやってみたい。とてもわかりやすかった。
- 簡単な動きだと思っていたが、やるとなかなか動けていないので、日々、自宅で少しずつでもやれるようにしたい。
視覚・認知機能の向上のために、目や手、足を動かして脳を鍛えます。
日常生活にすぐに役立つトレーニングになります。(個人差あります)
難しいことや、激しい運動は行いません。
みんなで失敗を笑いとばして、楽しく行いましょう。
- 開催日
-
2022年11月19日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
中央公民館 視聴覚室
- 講師
-
岩橘 洋(いわたちばな ひろし)氏(和光市生涯学習指導者)
- 費用
- 無料
- 持ち物
-
汗ふきタオル・飲み物
動きやすい服装でお越しください。(マスク着用でお願いします。)
- 定員
-
20名
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 生涯学習担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9150 ファクス番号:048-464-7901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。