エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

和光市子育て支援サイト

  • サイトマップ
  • ふりがな
  • ふりがなを消す
  • 文字サイズ・配色の変更
  • 和光市公式ホームページ

年齢別に探す

  • 妊娠・出産
  • 0歳
  • 1歳から6歳
    (小学校入学前)
  • 小・中学校
  • 中学校卒業後

目的別に探す

  • 健診・予防接種
  • 子育てサービス・
    助成制度
  • 保育園・幼稚園・
    学童クラブ
  • 子どもと出かける
  • 子育て相談
  • 講習会・講座
  • 学校・教育
  • 保育事業者向け
  • いざという時に
  • こどものいばしょ
    マップ


現在の位置:  トップページ > 子育て・教育 > 和光市子育て支援サイト > 保育園・幼稚園・学童クラブ > 保育センター > 保育センター通信


ここから本文です。

保育センター通信

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003851 

印刷大きな文字で印刷

保育センター通信では、保育施設での取り組みの紹介や保育士研修から得た子育てに関する知識の紹介等をおこなっています。

最新号

  • 第1号『子育て講演会とあそぼう会について』(令和7年7月11日発行) (PDF 311.1KB)新しいウィンドウで開きます

画像:第1号保育センター通信

過去の保育センター通信

令和6年度

  • 第1号『あそぼう会と保育施設見学について』(令和6年5月10日発行) (PDF 1.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 第2号『和光市子ども・子育て支援事業従事者研修会(子ども権利)などについて』(令和6年7月17日発行) (PDF 269.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第3号『あそぼう会の様子』(令和6年9月30日発行) (PDF 304.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第4号『食事あるあるQ&A』(令和6年11月26日発行) (PDF 200.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第5号『保育施設への入園が決まったら』(令和7年1月22日発行) (PDF 486.4KB)新しいウィンドウで開きます

令和4年度・令和5年度

  • 令和5年度の保育センター通信
  • 令和4年度の保育センター通信

このページに関するお問い合わせ

子どもあんしん部 保育サポート課 保育センター
〒351-0104 和光市南2丁目3-3 2階
電話番号:048-483-4407 ファクス番号:048-483-4408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


子育て・教育

和光市子育て支援サイト

保育園・幼稚園・学童クラブ

保育センター
  • 保育の質の確保(和光市保育課程・和光市保育の質のガイドライン)
  • 保育士研修
  • 保育センター通信
  • 保育施設紹介事業
  • 市内保育施設の紹介動画を公開しました!
  • 保育施設見学に行ってみよう!
  • あそぼう会に行ってみよう!
  • 和光で働こう!保育人材確保事業 和光市で共にこどもの成長を支えませんか?
  • 保育の仕事オンライン就活相談
  • 保育所等における感染症対策について
  • 市内保育所等における不適切な保育などの相談窓口
  • 保育園の食育

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る


和光市役所

〒351-0192 埼玉県和光市広沢1番5号

開庁時間:
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時15分
第3土曜日
午前8時30分~正午(転出入に関する事務)

  • 電話番号:048-464-1111
  • 法人番号:4000020112291
  • 市役所案内
  • お問い合わせ
  • 和光市公式ホームページ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • アクセシビリティ方針

Copyright © 2023 Wako City. All rights reserved.