和光市権利擁護センター・中核機関業務委託プロポーザルを実施します

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011847  更新日 2025年1月10日

印刷大きな文字で印刷

和光市権利擁護センター・中核機関業務委託プロポーザルを実施します

和光市は、和光市成年後見制度利用促進基本計画における中核機関として位置づけられた権利擁護センターとして、高齢者及び障害者に対する権利擁護を行う外部の事業者に委託する当該事業を実施しております。

令和7年度の委託にあたっては、本事業の業務が各種給付制度や債務整理等に関する高度な知識と被保護者に係る事業の実績を有した人材の確保を必要とする特殊な内容であることから、和光市権利擁護センター・中核機関業務について、令和7年度を委託期間とする事業者を選定するため、プロポーザル方式により募集します。

参加される場合は、以下の実施要領や仕様書等の内容をご確認のうえ応募してください。

なお、本プロポーザルは、和光市権利擁護センター・中核機関業務委託仕様書の業務内容を委託する最優秀提案者及び優秀提案者1者の選定を行うものです。

また、このプロポーザルの説明会は実施しません。

詳しくは下記詳細をご参照ください。

募集概要

件名

和光市権利擁護センター・中核機関業務委託

業務内容

別添「仕様書」のとおり

契約期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

提案上限価格

19,800,000円(税込み)

スケジュール

スケジュール
内容 日程

公示(仕様書等の公表)

令和7年1月10日(金曜)

質問票の受付期間

令和7年1月10日(金曜)~令和7年1月17日(金曜)午後5時必着

質問の回答

令和7年1月27日(月曜)

提出書類の受付期間

令和7年1月10日(金曜)~令和7年2月3日(月曜)正午必着

一次審査(書類審査)

※5者以上の提案があった場合

令和7年2月5日(水曜)

一次審査結果(書類審査)の公表・通知

令和7年2月7日(金曜)

二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング)の実施

令和7年2月14日(金曜)

二次審査結果の公表・通知

令和7年2月21日(金曜)

契約締結

令和7年3月19日(水曜)以降
業務開始 令和7年4月1日(火曜)

 

関係書類

関係資料

このページに関するお問い合わせ

福祉部 地域共生推進課 包括支援担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9121 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。