消費税の軽減税率制度・適格請求書等保存方式(インボイス制度)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003473  更新日 2024年12月19日

印刷大きな文字で印刷

消費税のインボイス制度等について、国税庁等がまとめた、事業者の方々の参考になると思われる資料等を掲載しています。

消費税の軽減税率制度

消費税の軽減税率制度については、以下のサイトをご確認ください。

インボイス記載事項チェックシート

国税庁において、インボイスに記載すべき事項の確認や、受領したインボイスに必要事項が記載されているかの確認にご活用いただけるチェックシートが作成されています。

取引上の留意点

消費税について課税事業者に転換した取引先(売手側)から、免税事業者であったときの取引価格からの引上げを求められたにもかかわらず、価格交渉に応じず、一方的に従来どおりの取引価格に据え置いた場合、独占禁止法・下請法等に違反するおそれがあります。

中小企業の支援制度

消費税率の引き上げに関する中小企業の支援制度については、以下のサイトをご確認ください。

相談窓口

軽減税率制度についての相談は、以下の窓口までお問い合わせください。

インボイス制度電話相談センター

  • 電話番号 0120-205-553(フリーダイヤル)
  • 受付時間 9時00分~17時00分(土曜、日曜、祝日除く)

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 産業支援課 産業育成支援担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9114 ファクス番号:048-464-1192
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。