和光市外から和光市の保育所等を申し込む場合
市外から和光市へ転入予定の方、市外に在住されていて和光市内で勤務されている方等で和光市の保育所等を希望される場合は、以下のとおりお手続きください。
申込を行うにあたっての注意点
(1)申込期限
和光市の保育所入所申込期限を厳守してください。
他自治体の郵便事情を考慮して余裕をもってご申請ください。
(2)申込窓口
申込児童の住民登録のある自治体の保育所担当窓口にてお申し込みください。
(3)申込に必要な書類
全て和光市様式にてご提出ください。
また、市外から和光市の保育施設を申し込む方に関しましては、「申込児童の母子手帳の最新の健診のページ」の写しをご提出ください。
(4)転入予定で申込む場合
和光市へ転入予定の方は、(3)申込に必要な書類に併せて以下の書類をご提出ください。
- 転入誓約書
- 転入先住所等がわかる書類の写し(和光市内住所・契約日や引き渡し日・契約者がわかる売買契約書や賃貸借契約書、社宅等の場合は部屋番号まで記載された住居決定通知等)
申込期限までに上記書類がない場合は、保育必要性基準の調整項目に該当することとなり、減点となります。
(5)和光市の保育所と和光市外の保育所を併願する場合
和光市の保育所入所申込と市外の保育所入所申込をそれぞれに行ってください。
希望の保育所については、和光市と市外の保育所を混ぜてご記入ください。その際、和光市の希望施設上位5つがわかるように
ご記入ください。
(例:第1希望 A園(和光市)、第2希望 B園(和光市)、第3希望 C園(市外)、第4希望 D園(市外)、第5希望 E園(和光市)…)
受託制限について
和光市では、和光市に住民登録のある方を優先して利用調整を行います。そのため、市外からの申請は以下のとおり一定の受付制限を行っております。ご理解いただきますようお願いします。
申込者の区分\希望園種別 |
公設保育所 |
民設保育所 |
---|---|---|
転入予定者 |
可 |
可 |
市内在勤者 |
可 |
可 |
上記以外の市外在住者 |
不可 |
可 |
申請書等
転入誓約書
このページに関するお問い合わせ
子どもあんしん部 保育サポート課 入所相談担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9130 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。