バーチャル空間でつながるこども・若者の居場所
埼玉県バーチャルユースセンター
埼玉県では、令和6年10月1日からバーチャル埼玉に、小学生から大学生程度までのこども、若者が安心して気軽に参加でき、交流、体験、相談等の機能を備えた居場所として埼玉県バーチャルユースセンターを設置しています。
(埼玉県バーチャルユースセンターは、埼玉県からの委託により認定NPO法人さいたまユースサポートネットが運営しています。)
詳細は、埼玉県バーチャルユースセンターのウェブサイトをご覧ください。
-
【埼玉県バーチャルユースセンター】ここで会おうよ、みんなのたまりば(外部リンク)
~バーチャルでつながろう、メタバースで冒険しよう~
このページに関するお問い合わせ
子どもあんしん部 子ども家庭支援課 子ども施策担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9124 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。