和光市総合こども家庭センター
総合こども家庭センターについて
和光市では、従来のわこう版ネウボラを基盤に令和7年4月から、現在の子ども家庭支援課とネウボラ課に「和光市総合こども家庭センター」を設置します。
各課の役割をしっかりと担うとともに、母子保健と児童福祉の 両機能の連携・協働を深め、全ての妊産婦、子育て家庭、そしてこどもに対し、切れ目なく、漏れなく支援を行っていきます。
総合こども家庭センターの役割
- 妊産婦・乳幼児、子育て中の保護者の状況確認
- 妊娠・出産・子育てに関する各種相談に応じた必要な情報・助言・保健指導の実施
- 妊産婦、こどもやその家庭のニーズ等に沿ったサポートプランの作成と支援
- 障害児支援、医療的ケア児等支援、児童発達支援との連携
- 保健・医療又は福祉の関係機関との連絡調整
- ヤングケアラーに対する支援
- こどもの相談
関連ページ
このページに関するお問い合わせ
子どもあんしん部 子ども家庭支援課 児童相談担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9124 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
子どもあんしん部 ネウボラ課 母子保健担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9087 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。