訪問ボランティア養成講座(令和7年度)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011278  更新日 2025年7月3日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 子ども・子育て

開催期間

2025年9月30日(火曜日)から2025年12月2日(火曜日)まで

対象

原則子育て経験があり受講後ビジターとして活動してくださる方(※全講座参加が条件です)

申込み締め切り日

2025年9月26日(金曜日)

申込み

必要

参加費
無料

説明会

(参加は任意、途中入場可)

2025年7月15日(火曜) 13時30分~15時00分

 会場/和光市坂下公民館

2025年9月9日(火曜) 10時30分~12時00分 

 会場/和光市中央公民館

活動報告、先輩ボランティア・利用者の声など

講座1

2025年9月30日(火曜)

 10時00分~11時30分 オリエンテーション

 会場/和光市役所 503会議室

講座2

2025年10月7日(火曜)

 9時30分~12時00分 家庭訪問型子育て支援ホームスタートの意義と特徴

 会場/和光市役所 304会議室

講座3

2025年10月14日(火曜)

 9時30分~12時00分 「家庭とは何か、親とは何か」 価値観と多様性

 会場/和光市役所 第一委員会室

講座4

2025年10月21日(火曜)

 9時30分~12時00分 子どもの理解 ~子どもを丸ごと受けとめる

 会場/和光市役所 304会議室

講座5

2025年10月29日(水曜)

 9時00分~14時30分 傾聴の意義と方法1・2

 会場/和光市中央公民館 会議室2

講座6

2025年11月4日(火曜)

 9時30分~12時00分 訪問家庭で安全に活動する ~支援原則・倫理・実務

 会場/和光市役所 503会議室 

講座7

2025年11月11日(火曜)

 9時30分~12時00分 和光市の子育て支援の制度・資源を知り、連携とその仕事の実際を学ぶ

 会場/和光市役所 第一委員会室

講座8

2025年11月18日(火曜)

 9時30分~12時30分 家庭の中で活動する ~傾聴と協働の実際

 会場/和光市役所 第一委員会室

講座9

2025年11月25日(火曜)

 9時30分~12時00分 シェアリング・修了テスト

 13時00分~15時00分 修了式・交流会

 会場/和光市中央公民館 会議室2 

講座10

個人面談

2025年12月2日(火曜)

 ひとり40分

 会場/北第二子育て世代包括支援センター もくれんハウス 

申込み・問合せ

ホームスタートわこう(NPOわこう子育てネットワーク)のHPから、または電話・メールで

 電話 080-8807-8462

 メール homestartwako@gmail.com

このページに関するお問い合わせ

子どもあんしん部 ネウボラ課 母子保健担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9087 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。