モアレ検査における個人情報流出のおそれに関するご報告とお詫び
個人情報流出のおそれに関するご報告とお詫び
平成29年度~令和5年度にモアレ検査を受診した児童生徒の保護者 様
この度、公益財団法人埼玉県健康づくり事業団が保有するX線画像読影システムが第三者からのサイバー攻撃を受け、小中学校で撮影したお子様のモアレ検査画像及び結核検診のX線画像等の個人情報が流出したおそれがあることが判明いたしました。現時点におきましては、二次被害は確認されておりませんが、不審な点などがありましたら、下記窓口までご連絡いただければ幸いです。受診者様並びに保護者様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。当事業団といたしましては、今回のサイバー攻撃を厳粛に受け止め、再発防止に向けたセキュリティ対策の強化に取り組んでまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
1 概要
令和6年1月29日(月曜)、公益財団法人埼玉県健康づくり事業団が保有するX線画像読影システムが第三者からのサイバー攻撃を受けたことが判明しました。
当事業団では、直ちに専門の調査会社に個人情報の漏洩などに関する調査を依頼し、3月21日(木曜)に調査結果が提出されました。
調査の結果、個人情報のデータ窃取と漏洩の痕跡は確認されなかったものの、データ窃取の有無を完全には断定できませんでした。
2 システム内に保存されていた個人情報(平成29年度~令和5年度)
モアレ検査画像と画像に付帯する情報(学校名、撮影番号)
※画像に付帯する情報には、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号等の連絡先は含まれておりません。
本件にかかる問い合わせは、
公益財団法人埼玉県健康づくり事業団 健康管理部 健康管理課
電話 0493-81-6089 受付時間(平日)8時30分~17時00分 へお願いします。
添付ファイル
-
モアレ個人宛通知 (PDF 62.8KB)
埼玉県健康づくり事業団からの個人宛通知
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育課 指導担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9149 ファクス番号:048-464-7901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。