認定申請に必要な書類

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003768  更新日 2024年1月25日

印刷大きな文字で印刷

次の≪1≫と≪2≫に該当する書類をご提出ください

保育の必要性が生じない場合は、≪2≫の保育の必要性を証明する書類は提出不要。

≪1≫必要書類

  1. 施設等利用給付認定(変更)申請書兼教育・保育給付認定変更申請書
  2. 保育所等利用申し込み等の不実施に係る理由書(保育所等の利用申し込みをしていない方のみ必要)
  3. ※保育を必要とする状況を証明する書類(次の≪2≫へ)
  4. マイナンバーを確認できる書類(和光市に住民票がある方は提出不要)

※保育を必要とする状況を証明する書類は保育の必要性事由に該当する場合のみ提出してください。保育の必要性がない方、該当しない方は(1)と(2)のみ提出してください。

保育の必要性の事由については、利用案内をご参照ください。

≪2≫保育を必要とする状況を証明する書類

次の1~9の保護者の状況に応じた必要書類をご提出ください。(保育の必要性事由に該当しない場合は提出不要)

提出は、保護者それぞれ必要となります。また、保護者と併せて、18歳以上65歳未満の同居の世帯員がいる場合はその方の保育を必要とする状況を証明する必要があります。

保育の必要性の認定事由

提出する書類

1就労

(以下の場合を含む)

  • 育児休業中
  • 自営業
  • 内職

就労(予定)証明書

  • ※シフト勤務の場合、直近3か月分のシフト表(時間・日数記載されているもの)をあわせてご提出ください。
  • ※育児休業中の場合、必ず育児休業期間の記載を受けてください。
  • ※自営業の場合、直近の確定申告書の写しも添付してください。

確定申告書の写しが無い場合、営業許可書、会社登記簿謄本の写し等を添付してください。

居宅外の就労で、就労時間・場所が変則で就労証明書に記載が困難、シフト表が発行されない場合は就労状況表を証明書に添付してください。

直近4週間の就労状況表

2妊娠

出産予定表(62KB;PDFファイル)、母子手帳の写し

3疾病又は負傷

保育の要否に係る診断書(保護者用)(和光市指定様式)

4障害

以下のいずれか

  • 身体障害者手帳(4級以上)の写し
  • 精神障害者手帳(3級以上)の写し
  • 療育手帳(C以上)の写し
  • 保育の要否に係る診断書(保護者用)(和光市指定様式)
5同居等の親族の常時介護

介護状況申告書

(被介護者の診断書・身体障害者手帳・介護保険証・重度心身障害者医療費受給者証のいずれかの写し添付)

6災害復旧 災害復旧に従事していることが証明できる書類等
7求職活動

求職活動申告書

+ハローワークカード写し、その他添付書類(詳細は求職活動申告書を参照)

8就学 在学証明書(合格通知の写し)+時間割等
9ひとり親世帯の場合
  1. ひとり親の申立書
  2. 離婚受理証明書、戸籍謄本の写し、ひとり親家庭等医療費受給者証の写し
  3. 離婚協議中又は調停中であることの証明書(協議中・調停中の場合のみ提出)

このページに関するお問い合わせ

子どもあんしん部 保育サポート課 入所相談担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9130 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。