ひとり親家庭の支援情報のご案内

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003883  更新日 2024年1月29日

印刷大きな文字で印刷

このページでは、ひとり親の支援情報について市のホームページの関連リンクをまとめています。

また、「和光市 ひとり親家庭のしおり」に詳細を記載しているほか、隔月で「あすなろ通信」(母子・父子自立支援員からのおたより)を発行しています。ぜひご覧ください。

和光市 ひとり親家庭のしおり

イラスト:しおり

あすなろ通信(母子・父子自立支援員からのおたより、隔月発行)

「母子・父子自立支援員からのおたより・・・あすなろ通信」のページからご覧になれます。

支援情報のご案内

児童扶養手当

父又は母と生計を同じくしていない子どもが、安定した環境の中で育成されるよう、父親又は母親の自立の促進と、子どもの福祉の増進を図ることを目的として設けられた制度です。

詳しくは「児童扶養手当」のページをご覧ください。

ひとり親家庭等の医療費助成

母子・父子家庭又は親がいないため親に代わってその子どもを育てている養育者の人が、医療保険制度で医療にかかった場合に、支払った医療費の一部が申請に基づき支給される制度です。

詳しくは「ひとり親家庭等医療費助成制度」のページをご覧ください。

母子及び寡婦福祉資金貸付制度

母子家庭の母、父子家庭の父及び寡婦の方の経済的自立や、扶養しているお子さんの福祉増進のために必要な資金を貸し付ける制度です。

詳しくは「埼玉県母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度」のページをご覧ください。

母子家庭自立支援給付金事業

母子家庭の母又は父子家庭の父の就職に向けた資格、技能の取得をするために、自立支援教育訓練給付金、高等技能訓練促進給付金の事業があります。

詳しくは「ひとり親家庭等の自立支援事業(資格の取得を応援します。)」のページをご覧ください。

母子生活支援施設

全国各地に母子生活支援施設という児童福祉施設があります。母子家庭の母と子を入所させて保護するとともに、生活・住宅・就職・教育等母子家庭が抱える様々な問題に応じ、自立を援助するための施設です。

このページに関するお問い合わせ

子どもあんしん部 ネウボラ課 手当医療担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9140 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

子どもあんしん部 子ども家庭支援課 児童相談担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9124 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。