公共施設予約システムのご案内

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007775  更新日 2025年6月27日

印刷大きな文字で印刷

お知らせ

和光市公共施設予約システムをリニューアルしました。

リニューアルに伴い、予約システムのURLが変更となるので、お気に入りなどに登録されている場合は、新しいURLへの登録変更をお願いいたします。

(旧)https://www.pf489.com/wako/WebR/

(新)https://www.pf-yoyaku.com/User/wako/Home

【主な変更点】

  • 予約システムでパスワード問合せ及びパスワード設定をする場合、利用者IDとメールアドレスを入力し、メールで受信した認証コードを入力後、新しいパスワードを設定します。
  • 仮予約審査結果と抽選結果について、予約システム内のメッセージ機能のほか、メールアドレスの登録がある方はメールでも通知が送られます。

※メールアドレスの登録状況等につきましては、各施設にお問い合わせください。

和光市公共施設予約システムについて

市では事務処理の効率化及び質の高い市民サービスの提供を図るため、市が保有する公共施設の予約を管理する「和光市公共施設予約システム」を導入しています。

すでに利用者登録をされている方、施設の空き情報を確認したい方は次のページからご利用ください。

 

システムのご案内(初めての方は必ずお読みください)

パソコンや携帯電話のインターネットから、公共施設の予約や空き状況の確認が行えます。

空き状況の確認はどなたでもご利用できます。

予約を行うには事前に利用者登録が必要となります。

勤労青少年ホームは空き状況の確認のみで、インターネットからの予約はできません。

予約方法は次のページをご覧ください。

 

システムメンテナンス情報

サーバの定期メンテナンス情報

毎月27日22時30分~翌0時30分は定期メンテナンスのため、公共施設予約システムを利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

お問い合わせ

個々の施設に関する内容、予約方法については下記担当者へお問い合わせください。

・体育施設について:スポーツ青少年課 スポーツ振興担当(下記以外の体育施設)

・産業支援課 産業育成支援担当(勤労福祉センター アクシス)

・各文化施設について:中央公民館、坂下公民館、南公民館、産業支援課 産業育成支援担当(勤労青少年ホーム)