twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 都市基盤 > 都市計画 > 地区計画 > 南一丁目地区 地区計画

南一丁目地区 地区計画

2021年05月14日 14時40分

南一丁目地区地区計画  

位置  和光市南一丁目14番~20番、21番の一部
面積  約15.6ヘクタール

地区計画の目標

   本地区は、首都20km圏に位置する和光市の南側にあり、北側を市道408号線、南側と西側を東京都練馬区との行政界に囲まれており、また農地や樹林地が多く残る特性を持つ地区となっています。

  土地区画整理事業により、地区の特性を生かしながら道路・公園等の計画的な都市基盤整備を行い、土地区画整理事業の効果を維持・保全するための地区計画を策定して健全な土地利用を誘導し、良好な戸建て住宅や中低層住宅地の形成を図ることを目標としています。

   また、すでに建設されている戸建て住宅については、住環境が整備されていることから、現在の住環境の維持・保全を図るものとしています。

 

 地区計画の内容

区域の整備、開発及び保全に関する方針・地区整備計画(162KB; PDFファイル)

地区整備計画図(902KB;PDFファイル) 

地区計画の届出(提出部数は正・副各1部)

  外構(かき・さく)を単独で建設する場合、建築物の届出とは別に新たに外構部の地区計画の届出が必要です!

届出書、添付図書(76KB; MS-Wordファイル) 

変更届出書、添付図書(76KB; MS-Wordファイル)

※都市計画法施行規則の一部改定(令和3年1月1日施行)に伴い、押印欄が廃止されています。

地区計画の運用基準

運用基準(5948KB; PDFファイル)

adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

担当名:都市整備課 計画担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階

電話番号:048-424-9145 FAX:048-464-5577

メールアドレス: