広沢地区
2022年08月16日 11時06分
広沢地区地区計画
位置 和光市広沢の一部
面積 約9.7ヘクタール
地区計画の目標
本地区は、東武東上線線和光市駅南側約1.0kmの位置にあり、地区の北側に一般国道254号が通過しており、交通利便性の高い地区となっています。
また、核的な公共公益施設が集約するシビックコアとして市役所をはじめとする官公庁施設、小学校・中学校などの教育施設、児童センターや保育園などの福祉施設が立地している地区です。
このため、地区計画を策定し公共公益施設が集積する重要な拠点として地区の特性に合った土地利用を誘導するとともに地区周辺の良好な住環境の保全と調和のとれた都市環境の形成を図ることを目標としています。
地区計画の内容
区域の整備、開発及び保全に関する方針・地区整備計画(75KB; PDFファイル)
地区整備計画図(988KB; PDFファイル)
地区計画の届出(提出部数は正・副各1部)
外構(かき・さく)を単独で建設する場合、建築物の届出とは別に新たに外構部の地区計画の届出が必要です!
届出書、添付図書(76KB; MS-Wordファイル)
変更届出書、添付図書(76KB; MS-Wordファイル)
※都市計画法施行規則の一部改定(令和3年1月1日施行)に伴い、押印欄が廃止されています。