都市計画道路諏訪越四ツ木線の測量実施について
令和5年6月より都市計画道路諏訪越四ツ木線の道路設計に必要となる測量調査を実施します。
都市計画道路諏訪越四ツ木線
都市計画道路諏訪越四ツ木線は、 丸山台三丁目を起点とし、和光市新倉三丁目に至る延長約1,490m、幅員16mの幹線道路です。
当初、この路線は昭和43年5月10日に都市計画決定され、その後、都市計画道路志木和光線の都市計画決定に伴い、令和2年3月に志木和光線に至るまで延線しています。
現在は始点である丸山台三丁目から下新倉2丁目まで整備されております。
令和2年3月の都市計画決定につきましては下記リンクに詳細がございます。