市内循環バスのご案内
運行日
年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く毎日
(※荒天等により、減便又は運休をする場合があります。)
運行ルートと回数
北コース7便・・・【5便】
中央コース9便(左回り5便、右回り4便)・・・【左回り4便、右回り3便の計7便】
南コース7便・・・【5便】
【 】内は土・日・祝の運行数
※中央コースは、左回り(中央公民館先回りルート)、右回り(谷中先回りルート)があります。
路線図と時刻表(令和3年4月1日現在)
路線図
路線図はこちら(7263KB; PDFファイル)
(新しいウィンドウが開きます)
時刻表
北コース
中央コース
南コース
時刻表はこちら(2258KB; PDFファイル)
(新しいウィンドウが開きます)
運賃
・大人(中学生以上) 150円
・小人(小学生) 80円
※パスモ・スイカでの支払いも可能です。
※無料乗車証の提示で無料となります。
(無料乗車証の交付対象については以下をご確認ください)
乗継乗車券と乗継乗車券について
乗継乗車券の発行
○各コースの乗継ぎの際は、乗継乗車券を発行します。
【注意】
・1回に限り無料で乗継ぎができます。
・この券は降車時に発行します。当日のみ有効です。
・同一コースの往復にはご使用できないのでご注意ください。
(市役所にて南コースから南コースへの乗継ぎをする場合は、乗継乗車券の利用が可能です)
無料乗車証の発行
対象 | ・市内在住70歳以上の方 |
・身体障害者手帳をお持ちの方 | |
・療育手帳をお持ちの方 | |
・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方 | |
必要なもの | ・身分証明証 |
・写真(縦3cm×横2cm) | |
※無い場合は窓口で撮影もできます。 | |
場所 |
市役所2F公共交通政策室 |
※こちらについて、詳しくは以下のページをご確認ください。
各種サービスのご案内 (新しいページが開きます)
忘れ物の問い合わせ先
バスの中に忘れ物をした際には、以下のどちらかにお問い合わせください。
東武バスウエスト(株)新座営業所 電話:048-477-3934
公共交通政策室 電話:048-424-9135
よくある循環バスに関する質問