twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 都市基盤 > 交通 > 自転車 > 自転車駐車場 > 和光市駅南口自転車駐車場

和光市駅南口自転車駐車場

2023年03月24日 14時54分

開場時間 

 午前4時50分から翌日午前1時10分まで

休場日 

 なし(年中無休)

定期使用の手続き

新規契約

(1)申請
  申請用紙は、自転車駐車場管理室にあります。

(2)許可証を受領
  この時点でラックの位置が決まります。許可証は個人データが入ったカードで、更新時に必要となります。

(3)使用券シール(1か月・3か月・6か月のいずれか)を購入
  使用券を自転車に貼り付けてください。

(4)使用開始

契約更新 

翌月分の更新は、管理室前にある自動更新機で行います。
なお、更新は毎月27日までに行ってください。28日以降は更新できません。

その他

・定期使用料は1か月を単位としますので、申込日や契約終了日が月の途中でも日割り計算による減額・還付は行いません。

・自転車の形状によりご利用いただけない場合があります。 

 

駐車場の空き状況等については、管理室へご連絡ください。
 TEL:048-467-3731 

料金区分

一時利用

 150円 

本 交通系電子マネー(PASMO、Suica等)対応券売機が利用できます。(対象券売機は、一時利用向け券売機となります。)   ぜひご活用ください。

 

定期利用

 

 

 1か月

3か月 

6か月 

 市内在住・在勤

 上段

 2,100円

6,100円

11,800円 

 下段

 2,300円

6,600円 

13,000円

 学生

 上段

 1,900円

5,500円 

10,700円 

 下段

2,100円 

6,100円 

11,800円 

 市外在住

 上段

 2,600円

7,700円 

15,000円 

 下段

 2,800円

8,100円 

15,800円

 【注意】

 この度の改定より、ラックの上下に値段の差を設けております。 

使用料の減額・免除について

使用料の免除減額(5割)の対象となるのは以下の方です。契約とは別に申請書を作成していただきますので、係員にお申し付けください。

 免除  市内在住で、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方
 減額  市外在住で、上記の手帳のいずれかをお持ちの方で、かつ市内に通勤又は通学されている方

※減免は、自転車定期利用のみとなります。学生・減免制度利用者の方は、受付・更新の際に、学生証や障害者手帳等をご提示ください。 

 

駅近辺の主な駐輪場等について

 案内図はこちら

 

お問い合わせ

担当名:道路安全課 交通安全担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階

電話番号:048-424-9157 FAX:048-464-5577

メールアドレス: