平成30年度市民参加実施予定

 

 市民参加条例第6条第1項の市民参加の対象であり、平成30年度市民参加の実施予定を公表します。

 

より住みやすいまちを目指して、市民の皆さんが市政に参加できるよう、市では様々な取組みを行っています。皆様の積極的な市政への参加をお待ちしています。

市民参加の情報は、メールマガジン『市民参加e通信』メールで配信しています。

詳しくは⇒「メールマガジン『市民参加e通信』」

市民参加対象事項の実施予定

 平成30年度実施事業

  事業名【担当課】

市民参加

推進会議評価

内容

市民参加の手法

実施予定

1

和光市公営保育所の

在り方

【保育施設課】

実施予定

評価表

和光市子ども・子育て支援事業計画に基づき、市内の公営保育所の在り方について、運営方式を含めた今後の方向性を検討する。

パブリック・コメント手続(予定) 

時期未定

和光市公営保育所

在り方検討委員会

6回程度
説明会 時期未定
2

都市農業推進計画の策定
【産業支援課】

実施予定

評価表

都市農業推進計画を策定し、都市農業推進に向けて施策を総合的に展開する。

パブリック・コメント手続 平成30年12月

説明会

(パブリック・コメント)

平成30年12月

都市農業推進計画策定委員会 

4回

和光市農業委員会 

2回

和光市都市農業推進

協議会

1回
アンケート 平成30年7月~8月
3

市内循環バス運行見直し【道路安全課】

実施予定

評価表

和光市循環バス運行ルート等の見直しを行う。

パブリック・コメント手続 平成31年2月

説明会

(パブリック・コメント)

平成31年2月
アンケート(郵送) 平成30年8月~9月
アンケート(対面調査) 平成30年7月
      4

協働指針の一部見直し
【市民活動推進課】

実施予定

評価表

平成19年8月に制定された「協働指針」について、平成25年1月に一部改定が行われたが、改定から5年が経過し、施策の推進や社会情勢の変化等があったことや、協働事業提案制度の見直しを行っている中で、現状に合わせた指針の改定を行う。 パブリック・コメント手続

平成31年3月

説明会

(パブリック・コメント)

平成31年3月
協働推進懇話会 3回
意見交換会 平成30年9月
5

和光市生活困窮者自立支援計画中間見直し
【地域包括ケア課】

実施予定

評価表

和光市ライフデザインプラン「和光市生活困窮者自立支援計画」の中間見直しを行う。 

パブリック・コメント手続 平成31年1月

説明会

(パブリック・コメント)

平成31年1月
第三次和光市地域福祉計画・和光市社会福祉協議会地域福祉活動計画推進委員会 2回
 

 ※印刷用:「平成30年度実施予定

adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

担当名:政策課 企画調整担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9086  FAX:048-464-8822

メールアドレス: