議決事件と議決態様
議決事件とは、議会の行う議決(議会の意思決定)の対象となる事項や事柄のことで、その態様は対象となる事項や事柄によりいろいろな形態があります。
ここでは、議決事件の件数を態様別に公開しています。
令和5年議決事件及び議決態様
(令和5年1月1日~令和5年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告・諮問案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数

議員提出付議事件数

令和4年議決事件及び議決態様
(令和4年1月1日~令和4年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告・諮問案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数

議員提出付議事件数

令和3年議決事件及び議決態様
(令和3年1月1日~令和3年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告・諮問案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数

議員提出付議事件数

令和2年議決事件及び議決態様
(令和2年1月1日~令和2年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告・諮問案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | |||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条第1項 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 11 | 7 | 2 | 10 | 30 | ||
予算(第1項第2号) | 12 | 3 | 6 | 8 | 1 | 30 | |||
決算(第1項第3号) | 7 | 7 | |||||||
第1項第4号から第14号までの議案 | 1 | 1 | 2 | ||||||
地方自治法第96条第1項第15号 及び第96条第2項を含む その他すべての議案 |
3 | 15 | 3 | 6 | 27 | ||||
専決処分案件 | 9 | 1 | 10 | ||||||
計 | 26 | 34 | 19 | 25 | 2 | 106 | |||
議 |
原案可決 | 26 | 34 | 19 | 23 | 2 | 104 | ||
修正可決 | 0 | ||||||||
否決 | 0 | ||||||||
継続審査 | 2 | 2 | |||||||
審査未了 | 0 | ||||||||
撤回 | 0 | ||||||||
議決不要 | 0 | ||||||||
計 | 26 | 34 | 19 | 25 | 2 | 106 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | ||||
種 類 別 |
条例 | 0 | ||||||
規則 | 0 | |||||||
意見書 | 1 | 1 | 2 | |||||
決議 | 0 | |||||||
その他 | 1 | 1 | ||||||
計 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | ||
議 |
原案可決 | 2 | 1 | 3 | ||||
修正可決 | 0 | |||||||
否決 | 0 | |||||||
継続審査 | 0 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | 0 | |||||||
議決不要 | 0 | |||||||
計 |
2 |
0 | 1 | 0 | 0 | 3 | ||
選 挙 |
議長 副議長 |
平成31年・令和元年議決事件及び議決態様
(平成31年1月1日~令和元年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | |||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条第1項 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 9 | 4 | 5 | 7 | 1 | 26 | |
予算(第1項第2号) | 12 | 2 | 6 | 5 | 1 | 26 | |||
決算(第1項第3号) | 7 | 7 | |||||||
第1項第4号から第14号までの議案 | 2 | 1 | 1 | 4 | |||||
地方自治法第96条第1項第15号 及び第96条第2項を含む その他すべての議案 |
1 | 1 | 3 | 8 | 3 | 16 | |||
専決処分案件 | 1 | 1 | 1 | 3 | 7 | ||||
計 | 25 | 7 | 23 | 22 | 8 | 85 | |||
議 |
原案可決 | 25 | 7 | 22 | 22 | 8 | 84 | ||
修正可決 | 0 | ||||||||
否決 | 1 | 1 | |||||||
継続審査 | 0 | ||||||||
審査未了 | 0 | ||||||||
撤回 | 0 | ||||||||
議決不要 | 0 | ||||||||
計 | 25 | 7 | 23 | 22 | 8 | 85 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | ||||
種 類 別 |
条例 | 0 | ||||||
規則 | 0 | |||||||
意見書 | 5 | 1 | 2 | 8 | ||||
決議 | 1 | 1 | ||||||
その他 | 0 | |||||||
計 | 6 | 0 | 1 | 2 | 0 | 9 | ||
議 |
原案可決 | 6 | 1 | 2 | 9 | |||
修正可決 | 0 | |||||||
否決 | 0 | |||||||
継続審査 | 0 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | 0 | |||||||
議決不要 | 0 | |||||||
計 | 6 | 0 | 1 | 2 | 0 | 9 | ||
選 挙 |
議長 副議長 |
2 | 2 |
平成30年議決事件及び議決態様
(平成30年1月1日~平成30年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | ||||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条第1項 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 14 | 6 | 5 | 3 | 28 | ||
予算(第1項第2号) | 11 | 1 | 5 | 5 | 22 | ||||
決算(第1項第3号) | 7 |
7 |
|||||||
第1項第4号から第14号までの議案 | 1 | 1 | 2 | ||||||
地方自治法第96条第1項第15号 及び第96条第2項を含む その他すべての議案 |
6 | 2 | 1 | 9 | |||||
専決処分案件 | 4 | 4 | |||||||
計 | 31 | 11 | 20 | 10 | 0 | 72 | |||
議 |
原案可決 | 31 | 11 | 20 | 10 | 72 | |||
修正可決 | 0 | ||||||||
否決 | 0 | ||||||||
継続審査 | 0 | ||||||||
審査未了 | 0 | ||||||||
撤回 | 0 | ||||||||
議決不要 | 0 | ||||||||
計 | 31 | 11 | 20 | 10 | 0 | 72 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | |||||
種 類 別 |
条例 | 0 | ||||||
規則 | 0 | |||||||
意見書 | 1 | 2 | 3 | |||||
決議 | 0 | |||||||
その他 | 0 | |||||||
計 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | ||
議 |
原案可決 | 1 | 2 | 3 | ||||
修正可決 | 0 | |||||||
否決 | 0 | |||||||
継続審査 | 0 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | 0 | |||||||
議決不要 | 0 | |||||||
計 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | ||
選 挙 |
議長 副議長 |
0 |
平成29年議決事件及び議決態様
(平成29年1月1日~平成29年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | ||||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条第1項 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 10 | 5 | 5 | 4 | 24 | ||
予算(第1項第2号) | 12 | 1 | 5 | 5 | 23 | ||||
決算(第1項第3号) | 7 | 7 | |||||||
第1項第4号から第14号までの議案 | 1 | 1 | |||||||
地方自治法第96条第1項第15号 及び第96条第2項を含む その他すべての議案 |
7 | 14 | 1 | 4 | 26 | ||||
専決処分案件 | 3 | 2 | 5 | ||||||
計 | 29 | 23 | 19 | 15 | 0 | 86 | |||
議 |
原案可決 | 29 | 23 | 19 | 15 | 86 | |||
修正可決 | 0 | ||||||||
否決 | 0 | ||||||||
継続審査 | 0 | ||||||||
審査未了 | 0 | ||||||||
撤回 | 0 | ||||||||
議決不要 | 0 | ||||||||
計 | 29 | 23 | 19 | 15 | 0 | 86 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | |||||
種 類 別 |
条例 | 0 | ||||||
規則 | 0 | |||||||
意見書 | 0 | |||||||
決議 | 0 | |||||||
その他 | 0 | |||||||
計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
議 |
原案可決 | 0 | ||||||
修正可決 | 0 | |||||||
否決 | 0 | |||||||
継続審査 | 0 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | 0 | |||||||
議決不要 | 0 | |||||||
計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
選 挙 |
議長 副議長 |
2 | 2 |
平成28年議決事件及び議決態様
(平成28年1月1日~平成28年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | |||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 9 | 2 | 4 | 9 | 24 | |
予算(第1項第2号) | 11 | 1 | 6 | 7 | 25 | |||
決算(第1項第3号) | 7 | 7 | ||||||
第1項第4号から第15号までの議案 | 4 | 7 | 2 | 13 | ||||
専決処分案件 | 3 | 3 | ||||||
その他のすべての議案 | 4 | 1 | 5 | |||||
計 | 24 | 10 | 24 | 19 | 0 | 77 | ||
議 |
原案可決 | 24 | 10 | 24 | 19 | 77 | ||
修正可決 | 0 | |||||||
否決 | 0 | |||||||
継続審査 | 0 | |||||||
審査未了 | 0 | |||||||
撤回 | 0 | |||||||
議決不要 | 0 | |||||||
計 | 24 | 10 | 24 | 19 | 0 | 77 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | ||||
種 類 別 |
条例 | 1 | 1 | ||||
規則 | 0 | ||||||
意見書 | 1 | 1 | |||||
決議 | 0 | ||||||
その他 | 0 | ||||||
計 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |
議 |
原案可決 | 1 | 1 | 2 | |||
修正可決 | 0 | ||||||
否決 | 0 | ||||||
継続審査 | 0 | ||||||
審査未了・撤回・その他 | 0 | ||||||
議決不要 | 0 | ||||||
計 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |
選 挙 |
議長 副議長 |
平成27年議決事件及び議決態様
(平成27年1月1日~平成27年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | 第2回 | ||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 7 | 3 | 5 | 8 | 3 | 26 | |
予算(第1項第2号) | 13 | 3 | 5 | 4 | 2 | 1 | 28 | ||
決算(第1項第3号) | 7 | 7 | |||||||
第1項第4号から第15号までの議案 | 4 | 8 | 2 | 1 | 15 | ||||
専決処分案件 | 4 | 4 | |||||||
その他のすべての議案 | 0 | ||||||||
計 | 20 | 10 | 25 | 14 | 5 | 6 | 80 | ||
議 |
原案可決 | 20 | 10 | 25 | 14 | 5 | 6 | 80 | |
修正可決 | 0 | ||||||||
否決 | 0 | ||||||||
継続審査 | 0 | ||||||||
審査未了 | 0 | ||||||||
撤回 | 0 | ||||||||
議決不要 | 0 | ||||||||
計 | 20 | 10 | 25 | 14 | 5 | 6 | 80 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | 第2回 | |||
種 類 別 |
条例 | 1 | 1 | |||||
規則 | 1 | 1 | ||||||
意見書 | 2 | 2 | ||||||
決議 | 0 | |||||||
その他 | 0 | |||||||
計 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | |
議 |
原案可決 | 1 | 1 | 2 | 4 | |||
修正可決 | 0 | |||||||
否決 | 0 | |||||||
継続審査 | 0 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | 0 | |||||||
議決不要 | 0 | |||||||
計 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | |
選 挙 |
議長 副議長 |
2 | 2 |
平成26年議決事件及び議決態様
(平成26年1月1日~平成26年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | |||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 7 | 7 | 4 | 7 | 25 | |
予算(第1項第2号) | 13 | 1 | 6 | 4 | 24 | |||
決算(第1項第3号) | 7 | 7 | ||||||
第1項第4号から第15号までの議案 | 4 |
4 |
4 | 6 | 18 | |||
専決処分案件 | 5 | 1 | 6 | |||||
その他のすべての議案 | 1 | 1 | ||||||
計 | 24 | 17 | 21 | 19 | 0 | 81 | ||
議 |
原案可決 | 24 | 17 | 21 | 19 | 81 | ||
修正可決 | ||||||||
否決 | ||||||||
継続審査 | ||||||||
審査未了 | ||||||||
撤回 | ||||||||
議決不要 | ||||||||
計 | 24 | 17 | 21 | 19 | 0 | 81 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | ||||
種 類 別 |
条例 | ||||||
規則 | |||||||
意見書 | 3 | 2 | 2 | 7 | |||
決議 | |||||||
その他 | |||||||
計 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | |
議 |
原案可決 | 3 | 2 | 2 | 7 | ||
修正可決 | |||||||
否決 | |||||||
継続審査 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | |||||||
議決不要 | |||||||
計 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 7 | |
選 挙 |
議長 副議長 |
平成25年議決事件及び議決態様
(平成25年1月1日~平成25年12月31日)
定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | ||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 議決事件 |
条例(第1項第1号) |
10 |
7 | 5 | 6 |
28 |
|
予算(第1項第2号) | 12 | 2 | 7 | 5 | 1 | 27 | ||
決算(第1項第3号) | 6 | 6 | ||||||
第1項第4号から第15号までの議案 | 2 | 1 | 1 | 4 | ||||
専決処分案件 | 3 | 3 | ||||||
その他のすべての議案 | 11 |
11 |
||||||
計 |
33 |
14 | 19 | 12 | 1 |
79 |
||
議 |
原案可決 | 31 | 13 | 19 | 12 |
1 |
76 |
|
修正可決 | ||||||||
否決 | 1 | 1 | ||||||
継続審査 | ||||||||
審査未了 | ||||||||
撤回 | 2 | 2 | ||||||
議決不要 | ||||||||
計 | 33 | 14 | 19 | 12 | 1 | 79 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | |||
種 類 別 |
条例 | 1 |
1 |
||||
規則 | |||||||
意見書 | 3 | 2 |
5 |
||||
決議 | 1 |
1 |
|||||
その他 | 1 | 1 | |||||
計 |
2 |
0 | 3 | 3 | 0 | 8 | |
議 |
原案可決 | 2 | 3 | 3 | 8 | ||
修正可決 | |||||||
否決 | |||||||
継続審査 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | |||||||
議決不要 | |||||||
計 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 |
8 |
|
選 挙 |
議長 副議長 |
1 | 1 |
平成24年議決事件及び議決態様
(平成24年1月1日~平成24年12月31日)
平成24年から定例会、臨時会ごとの件数を掲載しています。
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | ||||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 議決事件 |
条例(第1項第1号) | 15 | 4 | 3 | 12 |
34 |
|
予算(第1項第2号) | 11 | 2 | 5 | 5 | 2 | 25 | ||
決算(第1項第3号) | 6 | 6 | ||||||
第1項第4号から第15号までの議案 | ||||||||
専決処分案件 | 1 | 3 | 4 | |||||
その他のすべての議案 | 3 | 2 | 5 | 5 | 15 | |||
計 |
29 |
8 | 19 | 23 | 5 | 84 | ||
議 |
原案可決 | 29 | 8 | 19 | 23 |
5 |
84 | |
修正可決 | ||||||||
否決 | ||||||||
継続審査 | ||||||||
審査未了 | ||||||||
撤回 | ||||||||
議決不要 | ||||||||
計 | 29 | 8 | 19 | 23 | 5 | 84 |
議員提出付議事件数
区分 | 定例会 | 臨時会 | 計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 第1回 | |||
種 類 別 |
条例 | 1 | 1 |
2 |
|||
規則 | 1 | 1 | 2 | ||||
意見書 | 2 | 1 | 2 | 5 | |||
決議 | 1 | 1 | |||||
その他 | |||||||
計 |
3 |
3 | 2 | 2 | 0 | 10 | |
議 |
原案可決 | 3 | 3 | 2 | 2 | 10 | |
修正可決 | |||||||
否決 | |||||||
継続審査 | |||||||
審査未了・撤回・その他 | |||||||
議決不要 | |||||||
計 | 3 | 3 | 2 | 2 | 0 |
10 |
|
選 挙 |
議長 副議長 |
平成23年議決事件及び議決態様
(平成23年1月1日~平成23年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
注3 不同意・不認定等は、否決に含めた。
注4 平成22年12月定例会で継続審査となった議案を条例(法1号)及びその結果(否決)にそれぞれ1件含む。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) | 20 |
予算(第1項第2号) |
21 |
||
決算(第1項第3号) | 7 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 | 1 | ||
専決処分案件 | 4 | ||
その他のすべての議案 | 19 | ||
計 | 72 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 69 | |
修正可決 | 1 | ||
否決 |
2 |
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 | 72 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | 3 |
規則 | 1 | |
意見書 | 8 | |
決議 | 1 | |
その他 | ||
計 |
13 | |
議 |
原案可決 | 10 |
修正可決 | ||
否決 | 3 | |
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 | 13 | |
選 |
議長 副議長 |
2 |
平成22年議決事件及び議決態様
(平成22年1月1日~平成22年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区 分 |
件 数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) | 23 |
予算(第1項第2号) |
23 |
||
決算(第1項第3号) | 7 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
|
||
専決処分案件 | |||
その他のすべての議案 | 27 | ||
計 | 80 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 77 | |
修正可決 | 2 | ||
否決 |
|
||
継続審査 | 1 | ||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 | 80 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | 1 |
規則 | ||
意見書 | 4 | |
決議 | 1 | |
その他 | 1 | |
計 |
7 | |
議 |
原案可決 | 6 |
修正可決 | ||
否決 | 1 | |
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 | 7 | |
選 |
議長 副議長 |
平成21年議決事件及び議決態様
(平成21年1月1日~平成21年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区 分 |
件 数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) | 24 |
予算(第1項第2号) |
27 |
||
決算(第1項第3号) | 7 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
|
||
専決処分案件 | 4 | ||
その他のすべての議案 | 14 | ||
計 | 76 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 73 | |
修正可決 | 1 | ||
否決 | 2 | ||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 | 7 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | |
規則 | ||
意見書 | 6 | |
決議 | 1 | |
その他 | ||
計 |
7 | |
議 |
原案可決 | 6 |
修正可決 | ||
否決 | 1 | |
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 | 7 | |
選 |
議長 副議長 |
2 |
平成20年議決事件及び議決態様
(平成20年1月1日~平成20年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
46 |
予算(第1項第2号) |
24 |
||
決算(第1項第3号) | 6 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
|
||
専決処分案件 | 4 | ||
その他のすべての議案 | 19 | ||
計 | 99 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 98 | |
修正可決 |
1 |
||
否決 |
|
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 | 9 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | 1 |
規則 | ||
意見書 | 17 | |
決議 | ||
その他 | ||
計 |
18 |
|
議 |
原案可決 |
15 |
修正可決 | ||
否決 |
3 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 |
18 |
|
選 |
議長 副議長 |
2 |
平成19年議決事件及び議決態様
(平成19年1月1日~平成19年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
23 |
予算(第1項第2号) |
22 |
||
決算(第1項第3号) | 6 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
2 |
||
専決処分案件 | 3 | ||
その他のすべての議案 | 13 | ||
計 | 69 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 67 | |
修正可決 |
|
||
否決 |
2 |
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 | 69 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | 1 |
規則 | ||
意見書 | 14 | |
決議 | 1 | |
その他 | ||
計 |
16 |
|
議 |
原案可決 |
14 |
修正可決 | ||
否決 |
2 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 |
16 |
|
選 |
議長 副議長 |
2 |
平成18年議決事件及び議決態様
(平成18年1月1日~平成18年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
49 |
予算(第1項第2号) |
20 |
||
決算(第1項第3号) | 6 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
3 |
||
専決処分案件 | 3 | ||
その他のすべての議案 | 23 | ||
計 | 104 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 102 | |
修正可決 |
|
||
否決 |
2 |
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 | 104 |
議員提出付議事件数
区 分 |
件 数 | |
種 |
条例 | 2 |
規則 | 1 | |
意見書 | 16 | |
決議 | ||
その他 | ||
計 |
19 |
|
議 |
原案可決 |
14 |
修正可決 | ||
否決 |
4 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | 1 | |
議決不要 | ||
計 |
19 |
|
選 |
議長 副議長 |
平成17年議決事件及び議決態様
(平成17年1月1日~平成17年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
28 |
予算(第1項第2号) |
19 |
||
決算(第1項第3号) | 6 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
2 |
||
専決処分案件 | 3 | ||
その他のすべての議案 | 46 | ||
計 | 104 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 103 | |
修正可決 |
|
||
否決 |
1 |
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 | 10 |
議員提出付議事件数
区 分 |
件 数 | |
種 |
条例 | |
規則 | ||
意見書 | 14 | |
決議 | ||
その他 | ||
計 |
14 |
|
議 |
原案可決 |
10 |
修正可決 | ||
否決 |
4 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 |
14 |
|
選 |
議長 副議長 |
平成16年議決事件及び議決態様
(平成16年1月1日~平成16年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
26 |
予算(第1項第2号) |
18 |
||
決算(第1項第3号) | 6 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
8 |
||
専決処分案件 | 3 | ||
その他のすべての議案 | 11 | ||
計 | 72 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 70 | |
修正可決 |
1 |
||
否決 |
1 |
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 |
72 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | 2 |
規則 | ||
意見書 | 19 | |
決議 | 2 | |
その他 | ||
計 |
23 |
|
議 |
原案可決 |
16 |
修正可決 | ||
否決 |
7 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 |
23 |
|
選 |
議長 副議長 |
2 |
平成15年議決事件及び議決態様
(平成15年1月1日~平成15年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
27 |
予算(第1項第2号) |
24 |
||
決算(第1項第3号) | 6 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 |
2 |
||
専決処分案件 | 6 | ||
その他のすべての議案 | 14 | ||
計 | 79 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 77 | |
修正可決 | |||
否決 |
2 |
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 |
7 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | 1 |
規則 | ||
意見書 | 17 | |
決議 | 2 | |
その他 | ||
計 |
20 |
|
議 |
原案可決 |
16 |
修正可決 | ||
否決 |
4 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 |
20 |
|
選 |
議長 副議長 |
2 |
平成14年議決事件及び議決態様
(平成14年1月1日~平成14年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
33 |
予算(第1項第2号) |
21 |
||
決算(第1項第3号) | 8 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 | |||
専決処分案件 | 2 | ||
その他のすべての議案 | 19 | ||
計 | 83 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 83 | |
修正可決 | |||
否決 |
|
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 |
8 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | 4 |
規則 | 1 | |
意見書 | 17 | |
決議 | ||
その他 | ||
計 |
22 |
|
議 |
原案可決 |
17 |
修正可決 | ||
否決 |
4 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | 1 | |
議決不要 | ||
計 |
22 |
|
選 |
議長 副議長 |
1 |
平成13年議決事件及び議決態様
(平成13年1月1日~平成13年12月31日)
注1 報告案件は除く。
注2 同意・認定等は、原案可決に含めた。
市長提出付議事件数
区分 |
件数 | ||
種 類 別 |
地方自治法 第96条 |
条例(第1項第1号) |
28 |
予算(第1項第2号) |
21 |
||
決算(第1項第3号) | 8 | ||
第1項第4号から第15号までの議案 | |||
専決処分案件 | 4 | ||
その他のすべての議案 | 17 | ||
計 | 78 | ||
議 決 態 様 別 |
原案可決 | 78 | |
修正可決 | |||
否決 |
|
||
継続審査 | |||
審議未了 | |||
撤回 | |||
議決不要 | |||
計 |
78 |
議員提出付議事件数
区分 |
件数 | |
種 |
条例 | |
規則 | 1 | |
意見書 | 16 | |
決議 | 2 | |
その他 | ||
計 |
19 |
|
議 |
原案可決 |
17 |
修正可決 | ||
否決 |
2 |
|
継続審査 | ||
審議未了・撤回・その他 | ||
議決不要 | ||
計 |
19 |
|
選 |
議長 副議長 |
2 |
担当名:議事課
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 議事堂2階 議事堂案内(所在地・交通案内・フロア案内)
電話番号:048-424-9108 FAX:048-463-2835
メールアドレス: