平成21年10月公務日程
2010年03月17日 10時41分
期日 | 時間 | 内容 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
1日 | 木曜日 | 午後 | 和光市教職員組合との懇談会 | 庁議室 |
大規模事業検証会議 | 602会議室 | |||
2日 | 金曜日 | 午前 | 「8020 よい歯のコンクール」表彰式 | 応接室 |
埼玉県電気工事工業組合との協定書調印式 『災害時における電気設備等の復旧に関する協定』 |
庁議室 | |||
(株)ジェイコム東京との協定書調印式 『災害時における災害情報の放送等に関する協定』 |
庁議室 | |||
午後 | アクシス 筋トレ得トクキャンペーン |
勤労福祉センター |
||
3日 | 土曜日 | 午前 | 小羊幼稚園運動会 | 第三小学校 |
陸上自衛隊東部方面隊創立50周年記念行事 | 朝霞駐屯地 | |||
4日 | 日曜日 | 午前 | 熊野神社例大祭 | 熊野神社 |
午後 | 新倉コミセンまつり | 新倉コミュニティセンター | ||
5日 | 月曜日 | 午後 | 実施計画市長協議 | 応接室 |
和光市防犯推進連絡会議 | 403会議室 | |||
6日 | 火曜日 | 午後 | 国保トップセミナー | 国保会館 |
9日 | 金曜日 | 午前 | 和光市地域子ども防犯ネットトークセッション | 中央公民館 |
10日 | 土曜日 | 午前 | キッズエイド和光保育園第7回キッズわくわく運動会 | 本町小学校 |
12日 |
月曜日 (体育の日) |
午前 |
平成21年度和光市市民体育祭 |
和光市運動場 |
13日 | 火曜日 | 午前 |
十文字大学との協定調印式 『和光市と十文字学園女子大学・同短期大学部の相互協力協定』 |
庁議室 |
午後 | 松本市長と語ろう会(職員とのランチ) | 旧助役室 | ||
14日 |
水曜日 |
午前 | 政策会議 | 庁議室 |
午後 | 埼玉県市長会定期総会・市長研修会 | 浦和ロイヤルパインズホテル | ||
NHK取材 | 応接室 | |||
15日 | 木曜日 | 午前 | 危険業務従事者叙勲受章者慶祝訪問(3名) | 市内受章者宅 |
午後 | 松本市長と語ろう会(職員とのランチ) | 旧助役室 | ||
どこでも市長室 | 城山地域センター | |||
16日 | 金曜日 | 午前 | 第10回屋内消火栓操法技術大会 | 新座防災基地 |
和光市予算説明会あいさつ | 502会議室 | |||
午後 | 和光ロータリークラブ例会 | 郵便事業和光支店 | ||
シネサロン・和光 第22回記念上映会『旭山動物園』 | 和光市民文化センター | |||
17日 | 土曜日 | 午前~ | 公開事業仕分け | 502・503・602会議室 |
18日 | 日曜日 | 午前~ | 公開事業仕分け | 502・503・602会議室 |
午後 | 和光市武道館利用者への説明会 | 中央公民館 | ||
19日 |
月曜日 |
午前 |
新規採用職員研修あいさつ |
研修室 |
予定価格 | 市長室 | |||
全員協議会 | 全員協議会室 | |||
20日 | 火曜日 | 午前 | 朝霞地区一部事務組合職員表彰式 | 朝霞地区一部事務組合 |
午後 | (株)アウトスタンディング取材 | 応接室 | ||
(来客)和光市古民家愛好会 | 応接室 | |||
21日 | 水曜日 | 午前 | 来客 和光市議会議員須貝様 | 応接室 |
和光市特別職報酬等審議会 | 庁議室 | |||
午後 | 予定価格(水道部) | 市長室 | ||
24日 | 土曜日 | 午前 | 第13回越戸川まつり | 越戸川赤池親水公園 |
25日 | 日曜日 | 午後 | 平成21年度外国国籍市民と市長の懇談会 | 中央公民館 |
26日 | 月曜日 | 午前 | 朝霞地区一部事務組合決算特別委員会あいさつ | 朝霞地区一部事務組合 |
自転車市役所出発式 | 市役所駐車場 | |||
27日 | 火曜日 | 午前 | 朝霞地区一部事務組合採用試験 | 朝霞地区一部事務組合 |
午後 | 自治会連合会県外研修親睦会 | ホテル松本楼(渋川市伊香保町) | ||
28日 | 水曜日 | 一日 | 和光市役所新規採用面接試験 | 403会議室 |
29日 | 木曜日 | 午前 | 朝霞地区防犯推進大会 | 朝霞市民会館 |
30日 | 金曜日 |
一日 |
和光市役所新規採用面接試験 | 403会議室 |