平成27年2月市長公務日程

2015年03月02日 16時18分

2月公務日程

期日 時間 内容 場所

2日

月曜日 午前 訪問)オリンピック・パラリンピック準備局 東京都庁
3日 火曜日 午前 小学校訪問(広沢小、本町小) 市内
午後 和光市防火安全協会賀詞交歓会 柳鮨 
 4日 水曜日 午前 会計監査院会計実地検査 全員協議会室
午後 国保運営協議会 第2委員会室 
埼玉県市長会西部ブロック市長会議 掬水亭
 5日 木曜日 午前 政策会議 庁議室 
 6日 金曜日 午前 朝霞地区一部事務組合正副管理者会議 朝霞地区一部事務組合 
午後 来客)関東財務局大臣官房地方課長 応接室
7日 土曜日 午後 第61回埼玉県PTA研究大会 サンアゼリア 
和光市自治会連合会新年顔合わせ会 白子コミュニティセンター 
 8日 日曜日 午前 第34回朝霞地区ミニバスケットボール大会 和光市総合体育館 
和光ライオンズクラブ餅つき 和光市駅南口広場 

9日

月曜日

午前

午後

小学校訪問(第三小、第四小、第五小) 市内
午後
来客)鶴ヶ島市長  応接室 
来客)大分県杵築市長 庁議室 
市長と国の研修機関等との意見交換会・懇親会  研修室・カフェ・ラ・ベル 
10日 火曜日 午前 来客)朝霞地区福祉会事務局長 602会議室
午後 市長議案説明  市長室
環境施策評価に伴う懇談会  応接室 
和光市社会福祉協議会役員等新年懇親会 ホテルカデンツァ光が丘 
12日 木曜日 午前 行政改革推進本部  庁議室 
午後 正副議長協議(議案説明) 議長応接室 
来客)埼玉りそな銀行和光支店長 応接室 
新座記者クラブ会員と和光市の新年会 アルコイリス・カフェ 
13日 金曜日 午前 どこでも市長室 もくれんハウス
午後 来客)和光市議会議長 応接室
来客)朝霞税務署長  応接室 
来客 応接室 
第26回和光市特別支援学級合同作品展 サンアゼリア展示ホール 
14日 土曜日 午前 防犯・防災リーダー養成講座 503会議室
第12回キッズすくすく発表会 サンアゼリア小ホール 
午後 東部方面音楽まつり 渋谷公会堂 
 15日 日曜日 午前 第1回わこう「かるた王」決定戦!《わこう郷土かるた(わこうっちかるた)大会》 中央公民館 
 16日 月曜日 午前 和光市総合振興計画審議会答申 応接室
午後 埼玉県市長会役員会 埼玉教育会館
 17日 火曜日 午後 理化学研究所と親しむ会第28回交流会 ホテルオークラ東京
18日 水曜日 午前 来客)公明党 村田議員、他2名 応接室 
朝霞地区一部事務組合正副管理者及び組合市議会議長合同会議  朝霞地区一部事務組合 
午後 朝霞地区福祉会第4回三市運営協議会 朝霞地区福祉会 

19日

木曜日 午前 議会運営委員会 第2委員会室
和光市地域子ども防犯ネット防犯講演会 中央公民館 
午後 来客)埼玉県障害者ライフル射撃連盟理事長 カフェ・ラ・ベル
政策会議  庁議室 
橋本厚生労働政務官視察 全員協議会室 
来客)理化学研究所 情報基盤センター 庁議室 
来客)埼玉新聞社 応接室 
 20日 金曜日

午前

来客 応接室 
記者発表  庁議室  
21日 土曜日 午後 スポーツ少年団40周年記念式典、卒団式、懇親会 サンアゼリア大ホール
22日 日曜日 午前 3月定例会開会 施政方針に対する質疑 議場
23日 月曜日

午前

3月定例会 提案説明 議場
午後

来客)朝霞地区シルバー人材センター 事務局長、他1名 

応接室 
25日 水曜日  午後 厚生労働省講演会「平成27年度介護報酬改定のポイントと今後の介護施策の方向性について」 ベルセゾン
朝霞地区シルバー人材センター理事会  朝霞市民会館 
26日 木曜日 午後 高校生レストラン  アルコイリス・カフェ 
 27日 金曜日 午前 3月定例会 議案に対する質疑 議場
蘇る幻の名器 曜変天目茶碗公開展 サンアゼリア展示ホール 
午後 取材)朝日新聞社  応接室 
第1回和光市多職種連携会議~地域包括ケア確立のために~ 埼玉病院 

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 秘書広聴担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9084  FAX:048-464-8822

メールアドレス: