平成26年4月市長公務日程
2014年04月30日 15時01分
4月公務日程
期日 | 時間 | 内容 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
1日 |
火曜日 | 午前 | 派遣職員辞令交付式 | 応接室 |
職員辞令交付式 | 502会議室 | |||
政策会議市長訓示 | 庁議室 | |||
新年度市長訓示(庁内放送) | 中央監視室 | |||
午後 | 平成26年度和光市消防団辞令交付式 | 全員協議会室 | ||
平成26年度和光市教職員辞令伝達式並びに着任式 | 502会議室 | |||
和光市民生委員委嘱式 | 応接室 | |||
昇任者市長訓辞 | 庁議室 | |||
被災地(大船渡市)派遣職員帰任報告 | 応接室 | |||
2日 | 水曜日 | 午前 | 来客)最高裁判所 | 応接室 |
3日 | 木曜日 | 午前 午後 |
平成26年度埼玉県市長会役員会 | 埼玉県県民健康センター |
4日 | 金曜日 | 午後 | 朝霞区市長会 和光市長監査 | 応接室 |
5日 | 土曜日 | 午前 | 第7回「わこう・あそびの森」 | 樹林公園 |
午後 | 平成26年度当初予算概要説明会 | 中央公民館 | ||
6日 | 日曜日 |
午前 |
和光市スポーツ少年団野球連盟 第38回和光市長旗・ホンダ杯争奪少年野球大会開会式 | 和光市運動場 |
7日 | 月曜日 | 午前 | 来客)UR都市機構 | 応接室 |
午後 | 来客)株式会社 松田平田設計 | 応接室 | ||
来客)国土交通省 | 応接室 | |||
8日 | 火曜日 | 午前 | 小学校入学式 | 第五小学校 |
午後 | 中学校入学式 | 第二中学校 | ||
まちかど健康相談室開所式 | 西大和団地集会場 | |||
9日 | 水曜日 | 午前 | 政策会議 | 庁議室 |
午後 | 春の交通安全運動 | 和光市駅南口 | ||
10日 | 木曜日 | 午前 | 和光市婦人会 平成25年度反省会 | 白子コミュニティセンター |
午後 | 平成26年度 埼玉県市長会定期総会 | 浦和ロイヤルパインズ | ||
埼玉県日台友好首長フォーラム台北日経文化代表処表敬訪問報告会 | ||||
来客)埼玉県企画財政部市町村課長 | 応接室 | |||
11日 | 金曜日 | 午前 | 朝霞自衛隊協力会 総会 | 陸上自衛隊広報センター |
午後 | 和光市教育委員会管理職合同歓送迎会 | サンレガロ | ||
和光市消防団 歓送迎会 | カフェラベル | |||
和光市コミュニティ協議会懇親会 | 和光市民文化センター(サンアゼリア会議室) | |||
12日 | 土曜日 | 午後 | 和光市国際交流会 平成26年度定期総会 | 中央公民館 |
13日 | 日曜日 | 午前 | 第一師団創立52周年・練馬駐屯地創立63周年 記念式典 | 陸上自衛隊 練馬駐屯地 |
午後 | 「がんばろう、日本!」国民協議会シンポジウム | アルカディア市ヶ谷 | ||
14日 | 月曜日 | 午後 | 学校建設に係る地権者あいさつ | 市内 |
15日 | 火曜日 | 午前 | 和光市地域青少年を育てる会連合会総会 | 502会議室 |
午後 | 来客)日本銀行旭川事務所長 | 応接室 | ||
わこうっち 歌う。踊る。 (わこうっちプロモーションビデオ撮影会) |
和光市民文化センター(サンアゼリア大ホール) | |||
16日 |
水曜日 | 午後 | 平成26年度和光市民生委員・児童委員協議会総会 | 502会議室 |
来客)和光郵便局長 | 応接室 | |||
17日 | 木曜日 | 午後 | 和光市都市計画マスタープラン答申書受理 | 応接室 |
18日 | 金曜日 | 午前 | 来客)公明党 阿部議員ほか | 応接室 |
午後 | 朝霞区市長会 定期総会 | 朝霞市役所別館 | ||
19日 | 土曜日 |
午前 午後 |
理化学研究所 和光地区一般公開 | 理化学研究所 和光地区 |
午後 | 坂下土地改良区環境保全組合定例総会 | アグリパーク | ||
20日 | 日曜日 | 午後 | 和光市市民合唱団 第21回定期演奏会 | 和光市民文化センター(サンアゼリア大ホール) |
和光市自治会連合会 防犯パトロール | 市内 | |||
21日 |
月曜日 | 午前 | 来客)CIハイツ管理組合役員 | 応接室 |
学校建設等特別委員会 | 全員協議会室 | |||
来客)独立行政法人 理化学研究所 | 応接室 | |||
午後 | 総務大臣地域包括ケア視察 | 総合福祉会館、ほか | ||
22日 | 火曜日 | 午前 | 平成26年度朝霞地区四市文化団体連絡協議会定期総会 | 502会議室 |
午後 | 来客)朝霞地区福祉会事務局長 | 応接室 | ||
23日 | 水曜日 | 午前 | 来客)レインボーモータースクール | 応接室 |
イベント市長報告 | 応接室 | |||
午後 | 和光市農業後継者倶楽部総会 | あさか野農協和光支店 | ||
24日 | 木曜日 | 午前 | 参議院厚生労働委員会視察 | 全員協議会室、ほか |
来客)WANの会 | 応接室 | |||
午後 | 和光市ボランティア連絡会定期総会 | 総合福祉会館 | ||
教育委員との懇談会 | 応接室 | |||
和光青色申告会 第53回定期総会・懇親会 | サンレガロ | |||
25日 | 金曜日 | 午前 | 取材)週刊女性 | 応接室 |
午後 | 新河岸川水系改修促進期成同盟会監査 | 応接室 | ||
来客)県地域政策局、埼玉県南西部地域振興センター所長 | 応接室 | |||
元市議会議員副議長 通夜 | CIハイツ集会場 | |||
シネサロン和光第30回上映会「ペコロスの母に会いに行く」 | 和光市民文化センター(サンアゼリア大ホール) | |||
26日 | 土曜日 | 午後 | 地域安全週間における防犯講話 | 和光市民文化センター(サンアゼリア大ホール) |
27日 | 日曜日 |
午前 |
つつじまつり | 熊野神社境内 |
第29回オープン記念下新倉児童センターまつりオープニングセレモニー | 下新倉児童センター | |||
午後 |
越後山自治会年次総会 |
越後山自治会集会場 | ||
CIハイツ自治会総会 | CIハイツ集会場 | |||
28日 | 月曜日 | 午後 | 平成26年度日本サッカーを応援する自治体連盟 総会 | 日本サッカー協会 |
29日 | 火曜日 | 午前 | 市職員実父 告別式 | 松月院壇信徒会館 |
30日 | 水曜日 | 午前 |
一般国道254号和光川越間バイパス建設促進期成同盟会監査 |
応接室 |
午後 | 来客)早稲田大学マニフェスト研究所 | 研修室 |