平成25年11月市長公務日程
2014年04月17日 10時41分
11月公務日程
期日 | 時間 | 内容 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
1日 | 金曜日 | 午前 | 北口非常勤特別職辞令交付式 |
応接室 |
平成25年度新規採用職員研修 | 研修室 | |||
12月補正予算の市長査定 | 庁議室 | |||
2日 | 土曜日 | 午前 | 平成25年度和光市菊花展 | 市役所 |
すわ緑風園ふれあいまつり | すわ緑風園正面駐車場 | |||
午後 | 平成25年度和光市地域青少年を育てる会連合会 地区別懇談会 | 新倉北地域センター会議室、南地域センター | ||
3日 |
日曜日 | 午前 | スポーツ体験フェスタ | 和光市総合体育館 |
第6回新倉高齢者福祉センター「センター祭り」 | 新倉高齢者福祉センター | |||
図書館まつり | 和光市図書館 | |||
4日 | 月曜日 | 午前 | 第36回日本スリーデーマーチ | 東松山市立松山第一小学校 |
5日 | 火曜日 | 午前 | 全員協議会 | 全員協議会室 |
午後 |
危機管理室打ち合わせ | 市長室 | ||
日本サッカーを応援する自治体連盟設立総会 | 日本サッカー協会 | |||
和光市北口自治会長 清水梅雄様 通夜 | 朝霞市 台雲寺 | |||
6日 | 水曜日 | 午前 | 政策会議 | 庁議室 |
市長と話そう | 中央公民館 | |||
午後 | 来客)埼玉病院 | 応接室 | ||
和光市職員昇任等選考審査委員会 | 応接室 | |||
7日 | 木曜日 | 午前 | 都市計画マスタープランの打ち合わせ |
市長室 |
来客)埼玉りそな銀行 | 応接室 | |||
午後 | 第16回国のかたちとコミュニティを考える市長の会 | 日本都市センター会館 | ||
平成25年度自衛隊記念日レセプション | ホテルグランドヒル市ヶ谷 | |||
8日 | 金曜日 | 午後 | 取材 ガバナンス平成日本の首長 | 応接室 |
9日 | 土曜日 | 午前 | 2013和光市民まつり | 和光市役所ほか |
8020よい歯のコンクール表彰式 | 市民広場野外ステージ | |||
和光市民まつり第15回筝、三弦、尺八による市民邦楽コンサート | 和光市民文化センター(サンアゼリア大ホール) | |||
自衛隊体育学校創立五十二周年記念行事 | 朝霞駐屯地自衛隊体育学校 | |||
午後 | 平成25年度和光市民まつり農産物共進会 | 和光市民文化センター(サンアゼリア小ホール) | ||
和光ナイトフェスタ(前夜祭イベント) | 和光市駅南口 | |||
10日 | 日曜日 | 午前 | 第63回和光市秋季バドミントン大会 | 和光市総合体育館メインアリーナ |
2013和光市民まつり | 和光市役所ほか | |||
平成25年度和光市民まつり農産物共進会表彰式 | 市民広場野外ステージ | |||
11日 | 月曜日 | 午前 | 来客)あさか野農協 | 応接室 |
朝霞地区福祉会 平成25年度第3回三市運営協議会 | 朝霞地区福祉会複合施設 | |||
午後 | 平成25年度朝霞区市長会臨時総会 | 朝霞市役所別館 | ||
平成25年度埼玉県消防協会朝霞支部消防連合点検に伴う全体訓練 | 新座消防基地 | |||
12日 | 火曜日 | 午前 | 政策会議事前打ち合わせ |
市長室 |
来客)総務省 | 応接室 | |||
和光市青少年問題協議会 | 502会議室 | |||
午後 | 和光市まちづくりNPOセンター「まちづくり勉強会」 | 中央公民館 | ||
13日 | 水曜日 | 午前 | 政策会議 | 庁議室 |
「道州制に関する検討会議」第2回会議 | 都市センターホテル | |||
午後 | 和光市農業委員会委員 田中新一郎様 実父通夜 | 妙典寺 | ||
14日 | 木曜日 | 午前 | キッズエイド「初堀り」キッズ新味噌蔵出し祭り | キッズエイド保育園 |
平成25年度和光市保育クラブ合同運動会 | 和光市総合体育館 | |||
午後 | 来客)自然環境を守る会 県知事賞受賞報告 | 応接室 | ||
来客)武蔵野銀行和光支店 | 応接室 | |||
学校建設等特別委員会 | 全員協議会室 | |||
来客)西大和団地自治会 | 応接室 | |||
第一回和光市総合児童センタープールの今後のあり方検討委員会 委嘱式 | 502会議室 | |||
15日 | 金曜日 |
午前 午後 |
新規職員採用試験 | 庁議室 |
午後 | 来客)和光新聞 | 応接室 | ||
16日 | 土曜日 | 午前 | 平成25年度埼玉県消防協会朝霞支部消防連合点検 | 新座防災基地 |
午後 | 平成25年度和光市消防団表彰伝達式 | 502会議室 | ||
平成25年度和光市地域青少年を育てる会連合会 地区別懇談会 | 本町地域センター | |||
日中平和友好条約締結35周年記念 太極拳国際交流大会 TFA第21回交流会 | 和光市総合体育館 | |||
平成25年度埼玉県消防協会朝霞支部消防連合点検の打ち上げ | とんかつけやき | |||
17日 | 日曜日 | 午前 | 第4回白子宿きもの散歩 | 和光市駅周辺 |
18日 | 月曜日 |
午前 |
12月定例会 市長への議案説明 | 市長室 |
午前 午後 |
新規職員採用試験 | 庁議室 | ||
午後 | 和光ロータリークラブ記念例会 | 東京ドームホテル | ||
19日 | 火曜日 |
午前 午後 |
新規職員採用試験 | 庁議室 |
20日 | 水曜日 | 午前 | 水道事業審議会 | 404会議室 |
午後 | 12月定例会 正副議長への議案説明 | 議員応接室 | ||
どこでも市長室 | 新倉コミセン | |||
第14回屋内消火栓操法技術大会の打ち上げ | カフェラベル | |||
21日 | 木曜日 |
午前 午後 |
朝霞地区一部事務組合 第4回議会定例会 | 朝霞地区一部事務組合 |
22日 | 金曜日 | 午前 | 平成25年度和光市表彰式 | 502会議室 |
来客)大和すみれ幼稚園 | 応接室 | |||
午後 | 平成25年度和光市職員表彰式 | 502会議室 | ||
来客)三重県桑名市副市長 | 応接室 | |||
平成25年度和光市技能者表彰式 | 502会議室 | |||
23日 | 土曜日 | 午前 | 第9回ゆめあい和光まつり | 総合福祉会館 |
和光セーフティフェスティバル | レインボーモータースクール | |||
午後 | 和光市ソフトボール協会 創立30周年記念式典 | 白子コミュニティーセンター | ||
平成25年度和光市地域青少年を育てる会連合会 地区別懇談会 | 吹上コミュニティーセンター | |||
24日 | 日曜日 | 午前 | 平成25年度和光市バスケットボール連盟秋季大会 開会式 | 和光市総合体育館 メインアリーナ |
午後 | 第四十二回和光道場合気道演武大会 | 和光市総合体育館 柔道場 | ||
マート城山第1回大人の食育講座 | マート城山 | |||
25日 | 月曜日 | 午前 | 感謝状贈呈式 | 応接室 |
午後 | 行政改革本部の説明 | 市長室 | ||
新規職員採用試験の打ち合わせ | 副市長室 | |||
広報打ち合わせ(1月号・2月号) | 庁議室 | |||
来客 埼玉りそな銀行和光支店 | 応接室 | |||
26日 | 火曜日 | 午前 | 議会運営委員会 | 第二委員会室 |
午後 | 臨時政策会議 | 庁議室 | ||
来客)一新会自治会 | 応接室 | |||
市民文化センターの利用料金減額制度について市民説明会 | 602会議室 | |||
27日 | 水曜日 | 午前 | 来客)朝霞法人会 | 応接室 |
12月定例会 記者発表 | 庁議室 | |||
午後 | 朝霞地区福祉会 第127回理事会 | 朝霞地区福祉会複合施設 | ||
オレンジリボン(児童虐待防止・DV防止)キャンペーン | 和光市駅周辺 | |||
28日 | 木曜日 | 午前 | 12月定例会 開会/提案説明 | 市議会議場 |
学校建設準備室打ち合わせ | 市長室 | |||
午後 | 12月定例会 答弁調整 | 市長室 | ||
来客)(株)ぎょうせい | 応接室 | |||
29日 | 金曜日 | 午前 | 和光市民生委員児童委員退任式 | 502会議室 |
12月定例会 答弁調整 | 市長室 | |||
午後 | 平成24年度和光市菊花展表彰式 | 坂下公民館 | ||
水道部当初予算の説明 | 副市長室 | |||
12月定例会 答弁調整 | 市長室 | |||
和光市自治会連合会創立50周年記念反省会 | 海鮮居酒屋「はなの舞」 | |||
30日 | 土曜日 |
午前 |
平成25年度和光市地域青少年を育てる会連合会 地区別懇談会 | 和光宿舎AB棟集会所 |
午後 | 防災講演会 | 和光市民文化センター(サンアゼリア大ホール) | ||
うずら合唱団・うずら児童合唱団の激励 訪問 | 和光市民文化センター(サンアゼリア小ホール) |