平成24年12月公務日程

2014年01月30日 10時00分

12月公務日程

期日 時間 内容 場所
2日 日曜日 午前

第19回和光市スポーツ少年団本部スポーツ大会

和光市運動場
オンパク人材育成研修in和光 602会議室 
浅久保自治会餅つき大会 浅久保集会所 
第37回チャリティーソフトテニス大会 坂下テニスコート

3日

月曜日 午前 被災地(大船渡市)派遣職員帰任報告  応接室
和光新聞新春対談取材 応接室 
午前
午後
12月定例会 答弁調整 市長室
午後 来客)環境自治体会議事務局長 応接室
来客)和光国際高等学校長  応接室 
4日 火曜日 午前
午後
12月定例会 答弁調整 市長室
5日 水曜日 午前
午後
12月定例会 議案に対する質疑 市議会議場
午後 年末年始特別警戒  朝霞中央公園陸上競技場 
6日 木曜日 午前
午後
12月定例会 委員会 第二委員会室
午後 来客)和光市スポーツ推進委員 応接室 
7日 金曜日 午前 来客)朝霞法人会 応接室
午前
午後
12月定例会 委員会 第二委員会室
午後 第6回かがやくちゃれんじど合同展示会 中央公民館 
来客)和光ロータリークラブ  応接室 
和光市消防団忘年会  カフェ・ラ・ベル 
8日 土曜日 午前 平成24年度青少年健全育成作文・標語・ポスター入選者表彰式及び発表会 和光市民文化センター(サンアゼリア)
午後 大和会自治会餅つき  熊野神社 
9日 日曜日 午前 障がい福祉講演会 中央公民館
二軒新田自治会餅つき 二軒新田集会所広場
東輝自治会年忘れ餅つき大会 成田山神護寺
向山地域センターまつり 向山地域センター 
越戸自治会忘年会  (株)茂木製作所
午後 2012年度日本協働政策学会大会 拓殖大学文京キャンパス 
10日 月曜日 午前
午後
12月定例会 委員会 全員協議会室
午前 高齢者・身体障害者歳末交流会 和光市民文化センター(サンアゼリア)
11日 火曜日 午前
午後
12月定例会 一般質問 市議会議場
 午後 朝霞台中央総合病院忘年会  ベルセゾン 
12日 水曜日 午前
午後
12月定例会 一般質問 市議会議場
13日 木曜日 午前
午後
12月定例会 一般質問 市議会議場
14日 金曜日 午前
午後
12月定例会 一般質問 市議会議場
15日 土曜日 午前 CIハイツ餅つき CIハイツ
 午後 オペラ彩第29回定期公演 オペラ「マリア・ストゥアルダ」 和光市民文化センター(サンアゼリア)
朝霞地区医師会忘年会 ベルセゾン
16日 日曜日 午前 DIKマンション餅つき DIKマンション

17日

月曜日 午後 来客)埼玉病院長  応接室 
市職員の実父通夜  市内
18日 火曜日 午前
午後
12月定例会 討論・採決・閉会  市議会議場 
午後 平成24年度歳末クリスマス交流会 和光市民文化センター(サンアゼリア)
和光市景観審議会 403会議室 
19日 水曜日 午前 予定価格 市長室
来客)市民要望 応接室 
NPO法人ドットジェイピー取材  応接室  
来客)裁判所職員研修所長  応接室 
 午後 来客)朝霞地区木材業組合長ほか  応接室 
20日 木曜日 午前 市民まつり実行委員会 応接室
21日 金曜日  午前 J-COM市長年頭挨拶収録 応接室
午後 来客)ネクスコ東日本三郷管理事務所  応接室 
来客)AGS(株) 応接室 
22日 土曜日 午前 下新倉児童センター冬休みお楽しみ会 下新倉児童センター

25日

火曜日 午前 来客)和光消防署長  応接室 
来客)和光市舞踊協会 応接室 
来客)埼玉新聞社記者 応接室 
26日 水曜日 午前 来客)和光市行政改革推進市民委員会委員長  応接室
消費者被害防止街頭啓発 和光市駅南口ほか 
27日 木曜日 午前 来客)和光市吟詠会会長 応接室 
朝霞地区一部事務組合議会定例会   朝霞地区一部事務組合  
午後 来客)渋谷区議会議員 掘切様 応接室 
28日 金曜日 午前
午後
年末挨拶まわり 市内施設
庁舎内
午後 来客)和光市文化振興公社理事長  応接室

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 秘書担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9084  FAX:048-464-8822

メールアドレス: