平成24年7月公務日程

2014年01月30日 10時00分

7月公務日程

期日 時間 内容 場所

1日

日曜日 午前

和光市地域防災訓練

第五小学校

午後 「3・11大震災」講演会~地震と原発と環境そして地域のつながり~ 総合福祉会館
2日 月曜日

午前

起震車(地震体験車)体験 市役所駐車場 洗車場
午後 第42回日本童謡賞贈呈式・祝賀パーティー アルカディア市ヶ谷
3日 火曜日 午前 キッズエイド和光芋掘り 和光市駅北口事務所付近
午後  第1回和光市自立支援協議会委員委嘱  602会議室
東京ガス視察 東京ガス
4日 水曜日 午前 和光市行政経営会議 庁議室
5日 木曜日 午前 和光新聞取材 応接室
午後 朝霞地区警察官友の会総会及び懇親会 朝霞市民会館
6日 金曜日 午前

協働推進センター説明

ゆめあい和光
8日 日曜日 午前 朝霞地区バレーボール大会 和光市総合体育館
11日 水曜日 午前 政策会議 庁議室
午後

全国市長理事会・評議員合同会議

全国都市会館
 13日 金曜日 午前 来客)税務大学校 応接室
 午後  和光市地域子ども防犯ネット市内全域夏の一斉パトロール  和光市駅南口
14日 土曜日 午後 自衛隊体育学校オリンピック壮行会 朝霞駐屯地
ジャパン・クロアチアフレンドシップハウスオープニングレセプション  新潟県十日町市
十日町市スポーツ交流会

新潟県十日町市

15日 日曜日

午前

午後

浅久保夏まつり、本町夏まつり、西牛房夏まつり 各地区
 午後 越戸川でホタルを見る会   越戸川景観テラス
 17日  火曜日  午後  ダンス活性化事業  サンアゼリア大ホール 
18日 水曜日 午前 統合防災訓練(JXR) 朝霞駐屯地 
19日 木曜日  午後  第83回都市対抗野球応援(本田技研vs東芝)  東京ドーム 
20日 金曜日 午前 夏の交通安全運動街頭指導 和光市駅南口駅前広場
午後 和光市健康づくり基本条例検討委員会委員委嘱 602会議室
 みつばすみれ夏祭り みつばすみれ学園
21日 土曜日 午後 向山夏まつり 向山地域センター
田中茂元和光市長通夜  朝霞市斎場 
 22日 日曜日  午前 田中茂元和光市長告別式  朝霞市斎場
 23日 月曜日  午後  「東京原子核クラブ」最終公演  サンアゼリア大ホール 
 24日  火曜日  午後 職員とのランチミーティング 庁議室 
和光市防犯推進連絡会議  602会議室 
来客)拮石さん(わこうっち作者)  応接室 
25日 水曜日 午後 職員とのランチミーティグ 庁議室
 都市計画審議会 502会議室 
26日 木曜日 午前 夏休み子ども消防一日体験学習 和光消防署
午後 職員とのランチミーティング 庁議室 
環境審議会委員委嘱式  603会議室 
来客)商工会会長  応接室 
 27日 金曜日 午前 朝霞区市長会 新座市役所
 午後  朝霞地区防犯協会平成24年度常任理事会・定期総会 朝霞市民会館ゆめぱれす
 28日 土曜日 午前 夏休み里山体験学習教室 那須烏山市
午後  CIハイツお祭り、キッズにこにこ夏まつり、協和会盆踊り大会 各地区 
 29日 日曜日

午前

午後

事業点検

全員協議会室ほか

 

午前 自衛隊東部方面音楽隊音楽クリニック 自衛隊朝霞駐屯地
 30日  月曜日

午前

「自治体財政研究会」in丸の内 都内

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 秘書広聴担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9084  FAX:048-464-8822

メールアドレス: