平成22年9月公務日程

2011年04月05日 16時39分

9月公務日程

期日 時間 内容 場所

1日

水曜日 午前

9月定例会 記者発表

庁議室

午後 来客)和光市商工会会長 応接室
2日 木曜日 午前 9月定例会 開会 市議会議場
 午後 台湾台北県看護協会視察 502会議室
3日 金曜日 午後 来客)和光土地開発株式会社社長 応接室
4日 土曜日 午後  越後山土地区画整理組合総会 総合福祉会館
5日 日曜日 午前

和光市消防団施設点検

第2、第3分団
和光市少年野球秋季大会 和光市運動場

白子コミセンまつり

 白子コミュニティセンター
7日 火曜日 午前 9月定例会 議案に対する質疑

市議会議場

午後 和光市協働推進懇話会 602会議室
8日  水曜日  午前 9月定例会 決算特別委員会 第二委員会室
来客)三芳町役場町会議員 応接室
9日 木曜日  午前 9月定例会 決算特別委員会 第二委員会室
 午後  来客)納税サポートセンター委託会社 応接室
10日 金曜日 午前 9月定例会 決算特別委員会 第二委員会室
午後 来客)関東財務局部長 応接室
11日 土曜日 午前 大和中学校体育祭 大和中学校
午後 全国「「叱られて」歌唱コンクール サンアゼリア

西大和団地祭

西大和団地
12日 日曜日 午前 福祉の里敬老式典 福祉の里
午後 朝霞市&和光市ウォーキング大会 和光樹林公園
全国「「叱られて」歌唱コンクール サンアゼリア
 13日 月曜日 午前 9月定例会 決算特別委員会 第二委員会室
100歳長寿の慶祝訪問 市内
午後 来客)JICAボランティア派遣に伴う表敬訪問 応接室
 新監査委員選任交付式 応接室 
14日  火曜日 午前 9月定例会 決算特別委員会 第二委員会室
来客)陸上自衛隊朝霞駐屯地業務隊長 応接室 
15日  水曜日 午前 9月定例会 決算特別委員会 第二委員会室
 午後  市職員実父の通夜 セレモニーハウスぱぴるす
16日  木曜日 午前 9月定例会 委員会 各委員会室
午後 来客)アマチュアボクシング連盟会長 応接室
 入札予定価格の決定 市長室
17日 金曜日  午前  9月定例会 一般質問 市議会議場
午後  和光子育てネットワーク10周年パーティ

市内

18日 土曜日 午前 第三中学校体育祭 第三中学校
北原小学校秋季大運動会  北原小学校
21日 火曜日 午前 9月定例会 一般質問 市議会議場
午後 実施計画ヒアリング打合せ  庁議室 
22日 水曜日 午前  9月定例会 一般質問 市議会議場
午後 第二中学校「三葉祭」 サンアゼリア
実施計画ヒアリング打合せ  庁議室 
24日 金曜日 午前  9月定例会 一般質問 市議会議場
午後 実施計画ヒアリング打合せ  庁議室 
 25日  土曜日 午前   チャレンジドスポーツ大会 総合体育館
 26日  日曜日 午前  第三小、第四小、第五小、広沢小、新倉小、本町小運動会 各小学校校庭
 健康まつり 保健センター
 27日 月曜日 午後  総合振興計画実施計画ヒアリング  庁議室
 臨時政策会議  庁議室
 28日 火曜日 午前  9月定例会 討論、採決、閉会  市議会議場
午後   実施計画ヒアリング打合せ  庁議室
 市職員の通夜 安養寺
 29日 水曜日

午前

入札予定価格の決定 市長室

午後 

市職員の告別式 安養寺
 市民交流サロンフェスタ サンアゼリア
 30日 木曜日 午前 総合振興計画実施計画ヒアリング 庁議室
農産物共進会実行委員会  502会議室
午後

本町保育クラブ要望

本町保育クラブ

 

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 秘書担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9084  FAX:048-464-8822

メールアドレス: