平成22年8月公務日程

2011年04月05日 16時39分

8月公務日程

期日 時間 内容 場所

1日

午前

わこう子どもプラン子ども版地域協議会

603会議室
午後 市制施行40周年記念平成22年度和光市平和祈念講話会・演奏会 サンアゼリア小ホール
2日 午前 朝霞地区一部事務組合運営会議 朝霞地区一部事務組合
午後  第9回「国のかたちとコミュニティを考える市長の会」 都市センターホール
 3日 午前 行政経営戦略会議 庁議室
午後 来客)ぽこあぽこデイサービス(ぽこの実) 旧助役室
来客)陸上自衛隊朝霞駐屯地司令 陸将補 応接室
行政経営戦略会議  庁議室
 4日 午前 和光市次世代育成支援対策地域協議会委嘱式  602会議室
来客)和光市リトルシニア表敬訪問  応接室
午後 行政経営戦略会議  庁議室
 5日 午前 朝霞地区福祉会三市運営委員会  朝霞地区福祉会
午後 駅北口土地区画整理審議会委員委嘱式  駅北口事務所
朝霞地区一部事務組合正副管理者会議 朝霞地区 一部事務組合
朝霞駐屯地納涼大会 朝霞駐屯地
 9日 午前 来客)戸田市議会議員 応接室
行政経営戦略会議 庁議室
 午後  市職員の実母告別式 満願寺
 10日 午前 行政経営戦略会議                                                                庁議室
 午後 平成22年度朝霞地区教育委員会連合会管理職合同研修会   サンアゼリア小ホール
11日 午前  政策会議  庁議室
来客)和光特別支援学校校長  応接室
 12日 午前 来客)行政経営アドバイザー  応接室
17日 午後 国民健康保険運営協議会委嘱式  全員協議室
来客)和光市議会 新しい風   応接室

19日

午前 入札予定価格の決定  市長室
勤労福祉センター選定委員会委嘱式  503会議室
来客)和光市在住の映画監督 応接室 
 午後  和光市議会議員栗原次男様義父様通夜 舟渡斎場
 20日 午前 来客)インターナショナルエアロビックチャンピオンシップ出場者表敬訪問 応接室
来客)さいたまコープ専務理事ほか6名 応接室
叙位受章者慶祝訪問 市内 
 午後  どこでも市長室   総合児童センター
21日 午前  青少年育成夏季スポーツ大会  和光市総合体育館
 午後  大和中学校まつり 第1回飛翔祭 大和中学校 
 二軒新田自治会納涼大会  二軒新田集会所
 22日 午前  和光市制40周年記念及び和光市軟式野球連盟創立55周年記念並びに第80回市長旗争奪戦野球大会兼和光市体育協会秋季スポーツ大会開会式  和光市運動場
和光市少年サッカー連盟カップ少年サッカー大会開会式  和光市少年サッカー場
23日 午前  朝霞地区一部事務組合正副管理者及び組合市議会議長合同会議  朝霞地区一部事務組合
午後  100歳長寿の慶祝訪問  市内
 来客)大和中学校囲碁将棋部表敬訪問  応接室
24日   午後

 自治体財政研究会in丸の内 廃棄物問題特別研究会

Galleria商.Tokyo 
 25日 午前 下水道運営審議会第1回会議  602会議室
9月議会 正副議長 議案説明  議長室
来客)陸上自衛隊朝霞駐屯地総務部長ほか  応接室
午後 朝霞地区福祉会理事会   朝霞地区福祉会
 来客)ウォーキング協会会長・副会長  応接室
 26日  午前  ジャブジャブ魚捕り  赤池親水公園
午後  公会計改革シンポジウム2010「見える行政が自治体改革を切り拓く」  早稲田大学
 27日 午前  練馬区との防災協定  練馬区役所
 市制40周年記念和光下新倉児童センター夏休みお楽しみ会  下新倉児童センター
29日  午後  わこう子どもプラン子ども版地域協議会  603会議室
 越後山納涼まつり  越後山土地区画整理事業内
 30日  午前  入札予定価格の決定  市長室
 来客)県下水道課長  応接室
31日 午前  議会運営委員会あいさつ  第二委員会室
午後  政策会議  庁議室

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 秘書担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9084  FAX:048-464-8822

メールアドレス: