平成23年3月の公務日程
2011年04月05日 16時41分
3月公務日程予定
期日 | 時間 | 内容 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
2日 | 水曜日 | 午前 | キッズファーム収穫祭 | キッズファーム |
3日 |
木曜日 |
午前 |
和光市個人情報保護審議会諮問 |
応接室 |
午後 | 和光出版・メディアの会 発会記念講座プレイベント | 総合福祉会館 | ||
4日 | 金曜日 |
午前 |
3月定例会 議案に対する質疑 | 市議会議場 |
6日 | 日曜日 | 午前 | クリーン・オブ・和光 | 市内 |
大一自治会じゃがいもの種の植えつけ | 市内の畑 | |||
午後 | 陸上自衛隊東部方面隊音楽まつり | C.C.Lemonホール | ||
7日 |
月曜日 | 午前 | 3月定例会 委員会 | 委員会室 |
8日 | 火曜日 | 午前 | 3月定例会 委員会 | 委員会室 |
午後 | 固定資産評価審査委員会委員委嘱式 | 山崎雅博税理士事務所 | ||
9日 | 水曜日 | 午前 | 3月定例会 委員会 | 委員会室 |
来客)朝霞警察署長 | 応接室 | |||
10日 | 木曜日 | 午前 | 3月定例会 委員会 | 委員会室 |
午後 | 和光市個人情報保護審査会あいさつ | 602会議室 | ||
NHK「日本の歌」公開録画 | サンアゼリア | |||
11日 | 金曜日 | 午前 |
3月定例会 一般質問 |
市議会議場 |
12日 | 土曜日 | 午前 | 震災に関する会議 | 庁議室 |
午後 | ||||
13日 |
日曜日 | 午前 | 和光市民ロードレースフェスティバル | 和光樹林公園周辺 |
午後 | 震災に関する会議 | 庁議室 | ||
14日 | 月曜日 | 午前 | 震災に関する会議 | 庁議室 |
15日 | 火曜日 | 午前 | 震災に関する会議 | 庁議室 |
中学校卒業式 | 大和中学校 | |||
午後 | 元市議会議員 津田宏様通夜 | シーアイハイツ集会棟 | ||
16日 | 水曜日 | 午前 | 震災に関する会議 | 庁議室 |
17日 | 木曜日 | 午前 | 震災に関する会議 |
庁議室 |
3月定例会 委員長報告・質疑、討論、採決、閉会 |
市議会議場 |
|||
午後 | 和光市個人情報保護審議会答申 | 応接室 | ||
18日 | 金曜日 |
午前 |
震災に関する会議 |
庁議室 |
来客)公明党議員 |
応接室 |
|||
19日 | 土曜日 | 午前 | キッズエイド和光保育園卒園式 | キッズエイド和光保育園 |
20日 | 日曜日 | 午前 | 第81回市長旗争奪野球大会開会式 | 和光市運動場 |
22日 | 火曜日 | 午前 | 震災に関する会議 | 庁議室 |
午後 | ||||
23日 | 水曜日 | 午前 | 小学校卒業式 | 白子小学校 |
午後 | 震災に関する会議 | 庁議室 | ||
感謝状授与式 | 応接室 | |||
24日 | 木曜日 |
午前 |
震災に関する会議 |
庁議室 |
来客)川口信用金庫和光支店長 |
応接室 |
|||
午後 | 来客)東京電力副支社長ほか | 応接室 | ||
25日 | 金曜日 | 午前 | 地域力連携推進委員会からの要望書提出 | 応接室 |
午後 | 震災に関する会議 | 庁議室 | ||
26日 |
土曜日 | 午前 | わこう助産院開所式 | わこう助産院 |
午後 | 自治会連合会理事会 | ゆめあい和光 | ||
27日 | 日曜日 | 午後 | 第二中学校吹奏楽部定期演奏会 | 第二中学校体育館 |
第三中学校吹奏楽部定期演奏会 | 第三中学校体育館 | |||
28日 | 月曜日 | 午前 | 震災に関する会議 | 庁議室 |
朝霞地区一部事務組合 3月議会定例会 | 朝霞地区一部事務組合 | |||
29日 | 火曜日 | 午前 | 感謝状授与式 | 応接室 |
土地開発公社理事会 | 第2委員会室 | |||
30日 | 水曜日 | 午前 | 震災に関する会議 | 庁議室 |
社会福祉法人朝霞地区福祉会理事会 | 朝霞地区福祉会複合施設 | |||
午後 | 構想日本・第163回「J.I.フォーラム」 |
日本財団ビル |
||
31日 | 木曜日 | 午前 | 退職者辞令交付式 | 庁議室 |
和光市環境審議会基本計画答申及び地球温暖化地域懇談会報告書提出 |
応接室 | |||
午後 | 震災に関する会議 | 庁議室 | ||
来客)東京電力志木支社長ほか | 応接室 |