和光市まちづくり寄附金 平成27年度運用状況

平成27年度の運用状況は以下のとおりです。皆様の温かいご支援ありがとうございました。

 

寄附の受入状況(平成27年4月1日~平成28年3月31日)

 (1) 事業別受入状況      

指   定   事   業

寄附件数

寄附金額

午王山遺跡及び周辺の環境の保全に関する事業

 70件

970,000円

湧水や緑地の保全に関する事業

66件

1,347,050円

文化振興に関する事業

61件

732,000円

子育て支援に関する事業

183件

3,708,000円

青少年健全育成に関する事業 

61件

1,331,000円

防災に関する事業

62件

821,700円

自然エネルギーに関する事業

63件

 910,100円

福祉に関する事業

 66件

1,630,100円

合             計

 632件

11,449,950円

事業別受入状況

 

 (2) 寄附をいただいた方(公表に同意いただいた方のみ)

 こちらをご覧ください。(93KB; PDFファイル)

 

寄附金の活用

  「文化振興に関する事業」として、寄附金499,370円を活用して、白子コミュニティーセンター内に設けられた市ゆかりの文化人、清水かつら氏及び大石真氏を顕彰する資料コーナーに人感センサー付LEDライトを設置しました。

 

  

人感センサー付LEDライト(白子コミュニティーセンター内)

 

寄附金の管理及び運用

  寄附金は和光市まちづくり基金に積み立てます。 

  ● 和光市まちづくり基金現在高(平成28年3月31日)  16,089,961円

  ※基金現在高は、出納整理期間中に積み立てた491,000円を除きます。 

   

adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 シティプロモーション担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9091  FAX:048-464-8822

メールアドレス: