和光市まちづくり寄附金
平成25年度運用状況について
平成25年度の運用状況は以下のとおりです。皆様の温かいご支援ありがとうございました。
1 寄附の受入状況(平成25年4月1日~平成26年3月31日)
(1) 事業別受入状況
指定事業 |
寄附件数 |
寄附金額 |
---|---|---|
午王山遺跡及び周辺の環境の保全に関する事業 |
0件 |
0円 |
湧水や緑地の保全に関する事業 |
1件 |
28,126円 |
文化振興に関する事業 |
9件 |
508,000円 |
子育て支援に関する事業 |
4件 |
70,000円 |
青少年健全育成に関する事業 |
0件 |
0円 |
防災に関する事業 |
1件 |
12,870円 |
自然エネルギーに関する事業 |
0件 |
0円 |
福祉に関する事業 |
7件 |
1,741,746円 |
合 計 |
22件 |
2,360,742円 |
(2) 寄附いただいた方(公表に同意いただいた方のみ)
氏名(団体名) |
寄附金額 |
---|---|
東横イン和光市駅前 様 |
2,275円 |
和光NPOネットワーク 様 |
107,471円 |
DIKテニス部 様 |
10,000円 |
埼玉土建一般労働組合 朝志和支部 様 |
12,870円 |
社団法人 朝霞青年会議所 様 |
28,126円 |
篠崎 優 様 |
10,000円 |
川口信用金庫 様 |
500,000円 |
和光市商工会 様 |
119,000円 |
2 寄附金の活用 「防災に関する事業」として、和光市まちづくり基金から1,080,000円を取り崩して、 越後山中央公園(平成27年5月29日開園)に災害用トイレ(マンホールトイレ)を整備させていただきました。
|
災害用トイレ |
3 |
寄附金の管理及び運用 |
和光市まちづくり基金(平成26年3月31日現在)3,346,144円
|