第30回坂下公民館まつりが開催されました
2014年05月28日 11時13分
平成25年6月7日(金曜日)~9日(日曜日)に、第30回坂下公民館まつりが開催されました。
模擬店
9日(日曜日)の午前中は、模擬店が出揃い、会場内はたくさんの来場者で賑わっていました。
|
|
|
|
|
|
うどん、ベビーカステラ、フランクフルト、五目ごはんなど、おいしそうな模擬店や、わなげ、金魚すくい、ヨーヨー釣りなどの楽しい模擬店がたくさんありました。
第30回記念で作られたTシャツとステッカーの売れ行きは好調でした。
かわいい女の子のピエロ |
坂下公民館で練習をしている「アンサンブルキララ」の皆さんの演奏 |
|
坂下公民館で活動している「和光そばの会」は、会場で蕎麦を打っていました。
手作りのお蕎麦は、こしがあってとてもおいしかったです。
芸能のつどい
公民館で活動している皆さんの発表が行われました。
おまつりを作り上げてきた実行委員長さんのご挨拶 |
「アンサンブルキララ」は天城越えなどを演奏 |
|

展示公開
公民館で活動している皆さんの作品が展示されていました。
展示公開は別館で行われました。 |
地域の皆さんとともに歩んだ30年。 |
|
|
|
|
どの作品もとても上手でした。

あんなステキなものをぼくも作れるようになりたいな。
公民館で活動してみたくなりますね。