【表彰】令和3年度市町村における「健康長寿に係るイチオシ事業」優良賞を受賞
わこう健康マイレージ事業~ヘルスサポーターがつなぐ地域の健康づくり~が優良賞を受賞しました
令和4年8月23日に、県民健康センター大ホールにて『令和4年度健康長寿優秀市町村表彰式』が行われ、和光市の「わこう健康マイレージ~ヘルスサポーターがつなぐ地域の健康づくり~」が昨年度の健康長寿に係る取組において優良賞を受賞しました。
わこう健康マイレージは、県コバトン健康マイレージに共同参加し、市民の健康づくり及びその継続支援をしています。この事業において、市が養成する地域の健康づくりボランティアであるヘルスサポーターの方々が、サポーター活動等を通じて、わこう健康マイレージ事業への参加を勧奨し、新規参加者の増加につながりました。また、ヘルスサポーターの方々は、市内の南・中央・北エリアにウォーキングやラジオ体操の自主グループを立ち上げて、継続的に活動をしています。今後も地域において、末永くご活躍されることを期待しています!
(【撮影】:埼玉県報道担当)
担当名:健康保険医療課 ヘルスサポート担当(保健センター)
住所:〒351-0106 和光市広沢1-5-51 保健センター
電話番号:048-465-0311(予防接種・こころの相談・食育関係)
048-424-9128(成人の健康診断・健康づくり関係)
FAX:048-465-0557
メールアドレス: