twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 和光の魅力 > わこうっちの和光ステキ発見!  > 市内のできごと > 【イベント】武州白子熊野神社つつじふれあいデー

【イベント】武州白子熊野神社つつじふれあいデー

つつじふれあいデー

  武州白子熊野神社では、例年4月29日につつじまつりを開催していますが、ここ数年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止を余儀なくされています。
今年も昨年に引き続きつつじまつりは中止となりましたが、熊野神社青年部が中心となり、つつじふれあいデーが開催されました。当日は青年部による綿あめくばりや和光民舞を踊る会による民舞奉納などが行われました。




 つつじの開花とこどもの日に併せて4月下旬から5月中旬までの間には、鯉のぼりと五月人形の展示も行われ、訪れた人の目を楽しませてくれました。




(【撮影】まちの見聞特派員 大澤 健)


お問い合わせ

担当名:秘書広報課 シティプロモーション担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9091  FAX:048-464-8822

メールアドレス: