市内小学生が全日本一輪車マラソン大会で入賞しました!
全日本一輪車マラソン大会
令和3年11月7日(日曜日)に開催された2021全日本一輪車マラソン大会で、和光市立第3小学校の村井日和さん(6年生)・日菜生さん(3年生)姉妹が入賞しました。
姉の日和さんはハーフマラソン 20インチ 男女 小学5~6年生の部で4位入賞、妹の日菜生さんは小学3~4年生の部で3位入賞と素晴らしい成績を収めました。
おふたりは都内のクラブに所属し、週に2・3回ほど和光市樹林公園で練習をしています。樹林公園での毎朝のマラソン練習の際に会う方々の応援にも励まされたとのことです。
(左) 村井 日和さん (右) 村井 日菜生さん
樹林公園での練習風景
一輪車マラソン以外にも、和光市の児童館(建替前)で行われていた一輪車教室に毎回参加し、一輪車演技に対して興味を持ち始め、姉妹で演技の練習を頑張っています。今後の活躍から目が離せません!
2021さわやか全日本一輪車競技大会
ソロ演技部門(村井 日和さん)
2021関東OPEN一輪車競技大会
(村井 日菜生さん)