twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 和光の魅力 > わこうっちの和光ステキ発見!  > 市内のできごと > 平成29年度美しいまちづくり心から感謝表彰式

平成29年度美しいまちづくり心から感謝表彰式

2018年01月23日 09時28分

平成30年1月19日(金曜日)、市役所502会議室で「美しいまちづくり 心から感謝」表彰式が行われました。この表彰式では、ボランティアで行われる、私心のない地道な地域の環境整備活動等を5年以上継続している個人、団体等を表彰しています。

主催 和光市コミュニティ協議会 美しいまちづくり推進委員会

1団体、4個人が受賞

 平成29年度は、下記の皆さんが受賞されました。

福祉戦隊ワコレンジャー

推薦理由:障がい者との共生のまちづくり及び自身の社会参加

 ワコレンジャー記念写真

 本多 洋子さん

推薦理由:有志で月1度実施している夜間パトロール(中心となり牽引)

 本多さん記念写真

 植囿一實さん

推薦理由:花壇、植え込み等の樹木の選定。校用道の除草

うえそのさん記念写真 

中古賀 ゆきさん

推薦理由:児童の安全を守る活動(地域の危険か所の把握や安全マップづくり)

中古賀さん記念写真 

藤井 一夫さん

推薦理由:地域の美化活動及び地域の防犯活動の推進

 藤井さん記念写真

祝辞

松本市長、齋藤市議会議長、井上県議会議員、中蔦市民環境部長から受賞者へ祝辞が送られました。

松本市長 齋藤議長 井上県議

集合写真

閉会後、受賞者、推薦者、コミュニティ協議会の皆さんと一緒に集合写真を撮影しました。 

集合写真

周りに私心なく活動している方はいませんか

コミュニティ協議会 美しいまちづくり推進委員会では、毎年10月頃、「美しいまちづくり 心から感謝」を表彰する方を他薦により募集しています。
身の回りで、私心なく地域のために活動されている方はいませんか。積極的な情報提供をお願いします。

推薦している様子 
(写真:推薦者による被表彰者紹介)