りっくんランド こどもの日フェア
2015年05月20日 14時53分
5月5日(火曜日)と6日(水曜日)10時から15時まで、陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」でこどもの日フェアが開催されました。
この日は、普段から展示されている陸上自衛隊の装備品のほか、こどもの日フェアだけの特別展示もありました。
![]()
特別展示された「中距離地対空誘導発射装置」
また、自衛隊車両体験搭乗として、りっくんランド開館以来初という、「94式水際地雷敷設装置」が登場しました。車体後部にプロペラが付いており水陸両用者となっています。
自衛隊車両体験搭乗「94式水際地雷敷設装置」
写真提供:陸上自衛隊広報センター
体験喫食コーナーでは自衛隊員が野外炊事車を使って作ったカレーライスが販売されました。
多くの来場者が購入され、限定400食はお昼前に売り切れてしまいました。
ミニイベントコーナーではこどもの日にあわせて「かぶと作製体験コーナー」や自衛隊装備品の「オリジナルぬりえ」、「缶バッチ作製体験」が多くの親子連れで賑わっていました。
![]()
体験喫食コーナー かぶと作製体験コーナー
5月5日の来場者は2,974名と一日あたりの来館者数ではりっくんランド過去最高記録でした。
(撮影:和光市まちの見聞特派員 片山 義久)