緑化まつり2014

2014年05月28日 11時16分
5月23日金曜日から25日日曜日に、市民文化センター展示ホール、企画展示室、市民広場で行われました。
 
 和光太鼓による演奏  こどもに人気のわこうっち
和光太鼓の皆さんがステージを盛り上げました。     わこうっちも遊びに来ました。
 
 ウッドチップ体験コーナー     日曜日の親子ふれあいマーケット
 ウッドチップの歩行体験コーナーの様子               親子ふれあいフリーマーケットも大賑わいです。 
 

環境わごん「森の夢工房」 本田技研工業 株式会社 協力                        

環境わごんは、小学生を対象とした、環境について考える工作体験コーナーです。

 環境問題についての説明の様子  お気に入りの木材を探します

 紙芝居を使った説明で、環境に対する理解を深めます。 そして早速材料集め!お気に入りの木材はあるかな・・・


 真剣にスタッフの手元を見る皆さん  真剣な表情で作成中です!

 難しい作業はスタッフの人が手伝ってくれました。     作成中の表情は真剣そのもの!

 

 完成品を発表会で披露しました! 個性豊かな作品がたくさん完成しました!  

 完成後に発表会で作品を披露しました!        個性豊かな作品がたくさん出来上がりました。                               

                            

展示ホール さつき・盆栽・山野草とパネル展示                          

 盆栽の展示コーナー  

 小さな山野草から迫力のあるサツキまで、とても美しかったです。

 

 環境問題についてのパネル展示 
環境保全を行っている市民団体のパネル展示では、湧水や大坂の森など、和光の魅力について様々な視点からの再発見が出来ました。