twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 和光の魅力 > わこうっちの和光ステキ発見!  > 市内のできごと > 天皇皇后両陛下 新倉高齢者福祉センターをご視察

天皇皇后両陛下 新倉高齢者福祉センターをご視察

2019年11月27日 16時02分
9月20日(木曜日)午前、敬老の日にちなみ、天皇皇后両陛下が新倉高齢者福祉センターをご視察されました。
 当日は、松本市長、菅原市議会議長、原厚生労働省老健局長及び黒須センター長がお出迎えし、保健福祉部次長の説明により、センターの利用者の様子をご覧になられました。
 両陛下は、利用者一人ひとりに、活動の楽しさ等をお尋ねになり、トレーニングルームでは、健康づくりの機械を使って運動している利用者に対し、「効果があって良かったですね」「お大事にしてくださいね」など、お声をかけられました。
 約2時間に及ぶご視察を終えられると、センターでお見送りする皆さんに笑顔でお手を振られ、次の視察地に出発しました。


利用者にお声をかけられる両陛下


センター長がお出迎え

沿道の市民
沿道でお迎えする市民

 

新倉高齢者福祉センターは、介護予防サービスやマシントレーニングなどにより、高齢者の生活機能を改善し、「元気高齢者の多いまち」を目指す和光市の高齢者施策の一翼を担う施設です。
 和光市の高齢者施策は、介護予防や地域密着型サービスなど全国に先駆けて取り組んだ結果、全国はもとより、海外からも注目されています。

新倉高齢者福祉センター

お問い合わせ

担当名:長寿あんしん課

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階  FAX:048-466-1473

メールアドレス: メール

長寿支援担当 電話番号:048-424-9138

介護保険担当 電話番号:048-424-9125

地域支援事業担当 電話番号:048-424-9125