twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 和光の魅力 > わこうっちの和光ステキ発見!  > 市内のできごと > 湯元進一選手・清水聡選手!銅メダルおめでとうございます!

湯元進一選手・清水聡選手!銅メダルおめでとうございます!

2012年11月10日 14時20分

市内本町在住の和光市民、湯元進一(ゆもとしんいち)選手(自衛隊体育学校)が、ロンドン・オリンピックのレスリング・フリースタイル55kg級で銅メダルを、同じく、市内下新倉在住の和光市民、清水聡(しみずさとし)選手(自衛隊体育学校)が、ボクシング・バンタム級で、銅メダルを獲得しました!

感動をありがとう!希望をありがとう!

湯元進一選手、清水聡選手、銅メダル獲得おめでとうございます!

 

湯元進一選手

プロフィール

湯元進一(ゆもとしんいち)選手

  • 1984年(昭和59年)12月生まれ
  • 和歌山県出身
  • 拓殖大学卒業
  • 2007年(平成19年)自衛隊(体育学校入隊)
  • 和光市本町在住

メダルへの道のり

<レスリング・フリースタイル55kg級>

 試合種別  試合日  対戦相手  試合結果
 2回戦  8月10日(金曜日)  金 真澈(韓国)  判定勝ち
 3回戦  ミフラン・ジャブリャン(アルメニア)  判定勝ち
 準々決勝  8月11日(土曜日)  ブラディメル・キンチェガシャビリ(グルジア)  判定負け
 3位決定戦  ラドスラフ・ベリコフ(ブルガリア)  判定勝ち(銅メダル確定)

 

清水聡選手

プロフィール

清水聡(しみずさとし)選手

  • 1986年(昭和61年)3月生まれ
  • 岡山県出身
  • 駒澤大学卒業
  • 2009年(平成21年)自衛隊(体育学校入隊)
  • 和光市下新倉在住

メダルへの道のり

<ボクシング男子バンタム級>

 試合種別  試合日  対戦相手  試合結果
 1回戦  7月29日(日曜日)  Isaac Dogboe(ガーナ)  判定勝ち
 2回戦  8月2日(木曜日)  マゴメド・アブドゥルハミドフ(アゼルバイジャン)  RSC勝ち
 準々決勝  8月6日(月曜日)  モハメド・ウーダヒ(アルジェリア)  判定勝ち(銅メダル以上確定)
 準決勝  8月10日(金曜日)  ルーク・キャンベル(英国)  判定負け(銅メダル決定)

 

 

和光市役所前など市内4か所に懸垂幕を設置

 

湯元選手、清水選手のメダル獲得を祝して、市内4か所に懸垂幕を設置しました。

ぜひご覧ください。

 

設置場所

  • 和光市役所
  • 和光市駅脇アンダーパス南側
  • 和光市駅脇アンダーパス北側
  • 新倉ドッグラン(外環上部駅北C広場)(新倉1丁目)

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 シティプロモーション担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9091  FAX:048-464-8822

メールアドレス: