twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 和光の魅力 > シティプロモーション > リオ・デ・ジャネイロオリンピック出場選手壮行会を開催しました!

リオ・デ・ジャネイロオリンピック出場選手壮行会を開催しました!

2016年07月10日 16時44分

 7月5日(火曜日)、サンアゼリア企画展示室で、自衛隊体育学校からリオ・デ・ジャネイロオリンピックへ出場する選手の壮行会が開催されました。
 当日は、市民の方や市議会議員など約100名が選手の激励に集まりました。リオ・デ・ジャネイロオリンピックまであと1か月となりました。選手の皆さんへ熱い応援をお願いします!

松本市長あいさつ

 まず、主催者を代表して、松本市長から「前回のロンドンオリンピックでは、和光市から2名が出場し、2個のメダルを持ち帰ってくれました。今回は3名が出場するので、3個のメダルを持ち帰ってきてくれるのではないかと皮算用しています。とはいえ、選手の皆さんには、プレッシャーを感じることなく、健康に気をつけて頑張ってきていただきたいです。」と挨拶がありました。
 齊藤議長、原田文化振興公社理事長からも、選手の皆さんへの熱い激励を送りました。

山中体育学校長からの挨拶


 続いて、自衛隊体育学校を代表して、山中校長から「本日の参加メンバーは、偶然にもイケメン揃いとなりました。和光市の皆さんのためにも、頑張ります。」と力強い挨拶をいただきました。

出場選手から決意表明

 そして、出場選手一人ひとりから決意表明のあいさつをいただきました。力のこもった決意表明を聞いて、オリンピックでの活躍に期待が高まりました。
※写真左から森選手(ピストル射撃)、岩元選手(近代五種)、山下選手(ライフル射撃)、成松選手(ボクシングライト級)、三口選手(近代五種)です。 

ひろさわ保育園園児からプレゼント

 ひろさわ保育園の園児から、選手のオリンピックでの活躍と 健康を祈願した金メダルの形の「お守り」をプレゼントしました。園児からは「頑張ってね!」と可愛らしい応援があり、会場が和やかな雰囲気に包まれました。

カブトムシゆかりさんから花束贈呈

 

 そして、和光市にゆかりのあるゲスト「カブトムシゆかり」さんから選手の皆さんへ花束の贈呈がありました。カブトムシゆかりさんはこの日から「非公認 リオ・オリンピック和光市応援隊長」として、選手の皆さんを応援します。
 花束贈呈のあと、カブトムシゆかりさんの号令で、「フレフレ ニッポン」コールを選手へ送りました。 

集合写真

 最後に、記念の集合写真を撮影しました。

広報わこう8月号では、和光市からリオオリンピックに出場する荒井選手、森選手、岩元選手の特集を掲載します。
また、自衛隊体育学校の選手の活躍を、和光市公式ツイッター等でも発信する予定です。

市民の皆さんで、リオオリンピック出場選手を応援しましょう! 

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 シティプロモーション担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9091  FAX:048-464-8822

メールアドレス: