人権
人権啓発活動
市では、人権擁護委員による人権啓発・人権相談などの事業を通して、市民の社会生活や家庭生活の中での基本的人権の尊重を推進しています。また、同和問題をはじめとする様々な人権問題の早期解決を目指し、研修会・講演会の開催や啓発資料の作成などを行っています。
人権週間
国際連合は1948年に世界人権宣言を採択し、1950年12月4日の第5回総会において世界人権宣言が採択された日である12月10日を「人権デー」と定めました。
日本では、毎年12月4日から12月10日までを「人権週間」と定め、その期間中、全国的に人権啓発活動を展開し、人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。
人権意識調査