和光市運動場

2023年03月09日 08時01分

悪天候による利用の可否について

悪天候により、施設の利用に影響が出る場合があります。施設の状況や、利用の可否について、詳しくは、
運動場管理棟(電話:048-467-1335)まで、お問い合わせください。

(令和5年3月8日更新)新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の一部変更のお知らせ(3月13日(月曜日)からマスク着用は個人の判断が基本となります)

新型コロナウイルス感染症感染予防対策について、3月13日(月曜日)から以下のとおり変更します。利用者すべての方が、気持ちよくスポーツを楽しめる環境づくりに、ご協力をお願いします。

◆厚生労働省資料:マスク着用は個人の判断が基本となります(162KB; PDFファイル)

◆運動場資料:新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の一部変更のお知らせ(89KB; PDFファイル)

マスク着用について

個人の主体的な選択を尊重し、マスク着用は個人の判断を基本とします。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがなく、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

人数・時間制限について

ラウンジ、更衣室等、人数・時間制限は解除します。
一方、ラウンジ、更衣室等が密にならないよう、

 ・混雑時は時間をずらして利用する、
 ・速やかな利用に努める(長時間の会話などの利用は避ける)、
など、可能な範囲で、感染予防対策にご協力ください。 

消毒用アルコールについて

消毒用アルコールの設置は継続します。可能な範囲で、感染予防対策にご協力ください。



運動場グラウンド    運動場庭球場 

施設の概要 

住所

郵便番号351-0104
和光市南2-2-2 

電話番号 ・FAX

048-467-1335 

設備

  • 運動場 野球1面、その他
  • 庭球場 全天候型オムニコート4面
  • 会議室 A面 定員45名、B面 20名、AB面 定員80名 

駐車場

有り 81台  うち、車椅子用2台 

休場日 

毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は翌火曜日)

年末年始(12月29日から1月3日)

 

使用時間

運動場 9時から17時

庭球場 9時から21時

会議室 9時から21時

管理棟窓口時間 9時から21時 

 

注1 利用単位は2時間です

注2 庭球場の夜間使用時は照明を使用します

注3 団体登録手続きについては、窓口終了時間の30分前までにお願いします


夜間照明使用時間は下記のとおりです
  • 2月2日から4月4日  17時から
  • 4月5日から6月9日  18時から
  • 6月10日から7月31日  19時から 
  • 8月1日から9月3日  18時から
  • 9月4日から10月19日  17時から
  • 10月20日から2月1日  16時から

 

使用料金 

 運動場

  • 1単位 3,520円
  • 附属設備料金(放送設備等) 510円

庭球場

  • 1面(1単位) 1,480円
  • 夜間照明1時間 300円 

会議室

  • A面 200円
  • B面 100円
  • AB面 300円

注1 1団体1日について1面2単位(4時間)まで利用できます

注2 市外団体にて登録の方は、10割増の料金となります


   

使用料金の支払い

使用料金は、利用日当日までに運動場にて料金チケットを購入して支払いとなります 

 

交通案内

バス(和光市駅より)

市内循環バス 南コース

「南公民館」バス停下車1分 

東武バス 成増駅南口・埼玉病院循環

「南公民館」バス停下車3分

バス(成増駅より)

東武バス 南大和・和光市駅南口行き

「諏訪原」バス停下車3分

西武バス 上石神井駅行き(大泉学園駅南口経由) 

「南大和」バス停下車3分

 

お問い合わせ

担当名:スポーツ青少年課 スポーツ振興担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階

電話番号:048-424-9117  FAX:048-464-2695

メールアドレス: